みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 徳島文理中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2015年入学
とくしまいちばんの学校です!
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても環境が良く子供にとって勉強に励みやすかったと思います、制服も可愛いいので人気があると感じました。先生も教育熱心な方ばかりです。
-
校則服装に関してはとてもきびしいとおもいます。スカートのたけとかはさしではかりますがそれで生徒の服装のみだれはまったくないです。
-
いじめの少なさ全くなかったです。何かあったら小さなことでも連絡があり素早く解決してくれています。どの先生も優しく時には厳しく、いい先生がたくさんいます。
-
学習環境補習をしてくれていたので塾へ通う必要もなく安心して学校に子供を任せられています。街中にありますが付属の幼稚園から大学まで隣接しているので美的もとてもいいです。
-
部活昔から剣道が優秀であり常に上位をしめています。顧問の先生もとても熱心に教えてくださり礼儀から剣道の指導まで常に目を光らせてくれています。
-
進学実績/学力レベル昔ながらの進学校なので有名国立大学や有名私立大学への進学は県下一番だと思います。その為生徒自身の自覚も向上心へと繋がっていると思います。
-
施設私立なのでとても美しい建物です。
掃除も行き届いておりエレベーターも完備、
食堂も衛生的にとても良いと思います。 -
制服とても可愛いです。男子もスーツで美しいです。特に女子は可愛いと思います。
入試に関する情報-
志望動機幼稚園から大学までの一貫校なので安心して子供を預けることができます。
進路に関する情報-
進学先とくしま文理高校そしてとくしま文理大学へいきたいと思います
投稿者ID:2343697人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
どれだけの生徒が進学しましたよりも、どのような理由でどれだけの人間が中退したかを明示していただきたい。一生懸命に取り組まれている先生方や、良い友人関係を望む生徒さんも沢山います。しかし、一部の先生方の意識の低さや運営には疑問と不信感しかありません。私立という立場からは考えられません。
【学習環境】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
生光学園中学校
(私立・共学)
-
英語力をみにつけたいなら、この学校です
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 徳島文理中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細