みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 川内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
オススメできるか複雑な心境です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校だったはずが、年々問題がおこるようになり、登校拒否の生徒が増えているようです。その為先生方は細心の注意をはらってくれています。メンタルが弱いとやっていけないと思います
-
校則制服の下に着るものと靴下、靴の色指定があるくらい。 後は生徒の自主性
-
いじめの少なさ直接的に見たり聞いたりはしていないが、かなりのヤンチャで休み時間も必要以上に廊下に出してもらえないらしい
-
学習環境いじめが多い分、助け合いもあるようです。部活によっては仲良くやれています。
-
部活学校、PTA共に力が入っています。後は生徒次第です。 息子のクラブはとても仲良く、強豪です
-
進学実績/学力レベル商業よりも進学校に進む子が多いです。 まだ、受験をしたことがないので、先生の対応はわかりません。
-
施設生徒の数がそんなに多くはないので、一人に対する設備はいいのではないでしょうか。 今年からエアコンがつきました
-
治安/アクセス大通りに面しているので、治安的には安心です。
-
制服男子は昔から学ラン。 女子は夏服のみ、何年か前にセーラー服になり、昔よりは可愛くなりました。
-
おすすめの塾【PR】川内中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか苛めっ子と登校拒否児
入試に関する情報-
志望動機通学エリアに1つしかなかったから。後は高額で遠いところしかないから。
進路に関する情報-
進学先地元の普通科に行かせたい。
投稿者ID:6227132人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
松茂中学校
(公立・共学)
-
全て自分次第の学校。
4
在校生|2021年
城ノ内中学校
(公立・共学)
-
来て満足!出会いに恵まれた6年間
5
卒業生|2018年
北島中学校
(公立・共学)
-
厳しく、優しい学校、ルールを守る
3
保護者|2016年
徳島中学校
(公立・共学)
-
全体的に良さげな学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 川内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細