みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 鳴門教育大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鳴門教育大学附属中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/14410/200_14410.jpg)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
文武両道、有意義な中学校生活が送れるかも
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価内部進学組と外部進学組、平均して頭がいいのは外部進学組だけど、内部進学組はピンキリ。先生も良い先生もいれば、そうでない先生も。公立中学校との差は、生徒が授業に集中しているか、どうか?くらい。なので、勉強する環境はいい。
-
校則これといって変な校則や厳しい校則があるわけじゃなく、最低限守らなくてはいけない事が校則になっている。校則チェックでなくても、先生がゆるく注意してくれるから、それなりの校則は守られている。
-
いじめの少なさトラブルが起こった時の先生・学校の対処がダメダメな時があった。被害者を守りたいのか?加害者を守りたいのか?学校のメンツの為にしか動いていないのか?を考えた時に、学校がとった行動は、加害者を守り、学校のメンツを守る事に一生懸命だったと思う。
-
学習環境これは?わかるよね?はーい。で、すごく簡単に説明して、サーッと流す事もある。ほとんどの生徒が塾や通信教育での勉強をしているから、流しても影響がないって思っているのかな?生徒同士は受験前に勉強の教えあいをしていたから、お互いに頑張れる環境だった。
-
部活生徒も生徒も頑張っている部活はある。一方で、他校なら先生が知恵を出してくれるような場面でも、生徒の自主性が大事だから、と、勝敗もあるのに全く知恵を出してくれない部活もある。どちらがいいかは意見が分かれると思うけど、勉強しながら、良い成績を取りながら部活も頑張っている生徒が多い。
-
進学実績/学力レベル理数科・普通科英数クラスに入る人が多いが、公立がダメで私立に行く人もいる。そこそこの成績なら普通科には入れると思う。
-
施設建物は古いし、ロッカーに荷物を置くのに、ロッカーも大きくない。学習道具や部活の道具を持っていたら、ロッカーに入りきらず机の周りに置かなくてはいけない。怪我とか体調が悪い人が使えるエレベーターがある。
-
治安/アクセスバス停から遠い。バス停まで行く道が暗くて危ない。
-
制服男子は学ランだけど、色が黒じゃなく、ボタンに校章がはいっている。女子は他校にないデザイン。でも、カッコいいか?かわいいか?と聞かれたら、普通な感じの制服。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかフレンドリーな人、外部進学組に良いイメージがない人、逆に内部進学組に良いイメージがない人、一つの事に突出している人、が多い。
入試に関する情報-
志望動機県内でのトップ集団で、公立中学校では出来ないであろう友達と切磋琢磨できる環境だと思ったから。
進路に関する情報-
進学先城東高校数理
-
進学先を選んだ理由お友達が一番多く進学した学校だから
投稿者ID:5519922人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外部進学でしたがすんなりクラスに溶け込むことができました
参観日で授業を見た時、先生と生徒の授業に取り組む真剣な姿勢を見て、やっぱりすごい学校だなと感心しました
休み時間になると友達同士楽し気にふざけ合ってて、ON/OFFがしっかりできる子たちだ思いました
とても良い環境で中学生活が送れたと思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
教科書の授業をしない。
大学からの実習生が大事な中3生の授業をしたりする。
我が子の時の数学専任の先生の授業があまりにも下手くそで
みんな隠れて塾の宿題ばかりしていたと聞いている。
【進学実績/学力レベル】
上位の生徒たちは本当に賢くほぼ塾での授業で成り立っている。
学校自体で成績を上げるというよ...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 鳴門教育大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細