みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 徳島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2017年入学
学年によっては荒れている
2018年04月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んで、設備もよく、いい。りゅうきゅうえんという三年のみ入れる中庭がある。なぜ三年のみなのかは、不明。
-
校則夏のインナーは白のみ。靴下は白以外だと怒られる。靴も白のみ。体操服はINしなきゃいけない。
-
いじめの少なさ教室の端で男子がいつもケンカしている。いじめられている子は学年に2~3人いる。不登校の子も学年に2人ぐらいいる。
-
学習環境国語・英語は、毎回小テストがあり、その他の教科は単元ごとに小テストがある。質問はいつでも答えてくれる。先生方はとても優しい。成績が悪いと居残りらしいです。
-
部活オーケストラ部がすごい。他にも、陸上部、美術部も活躍している。
-
施設体育は、新しくできたばかり。図書館は、毎日は開かない。最近、教室にクーラーがついた。でも、暖房器具は使われていない。校庭はめちゃくちゃ広い。
-
制服あんまり可愛く(かっこよく)ない。ポケットにピンや、ボールペンを入れて、少しでも可愛く(かっこよく)しよう!
投稿者ID:4214554人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒会所属のものです。徳中は生徒も先生も活気が溢れ、フレンドリーな人がとても多いです。毎日が楽しく、する時はきちんとするそんな生徒がいっぱい集まって、とても豊かな学校だと思います。
【学習環境】
3年生は受験シーズンに入ると勉学だけではなく、面接にも力を入れている様子を見ました。先生方のやる気が溢...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
部活動が盛んで、設備もよく、いい。りゅうきゅうえんという三年のみ入れる中庭がある。なぜ三年のみなのかは、不明。
【学習環境】
国語・英語は、毎回小テストがあり、その他の教科は単元ごとに小テストがある。質問はいつでも答えてくれる。先生方はとても優しい。成績が悪いと居残りらしいです。
【施設】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 徳島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細