みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 富田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2012年入学
厳しく、文武両道だが楽しい所もある
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活動の両方に力が入っていて、文武両道です。部活は厳しい部活と、ゆるい部活がある。勉強にはとても力を入れている
-
校則とても厳しく、靴下の色や靴の色も決まっていて、注意して直らなかったら、雑巾がけなどがある
-
いじめの少なさいじめはないが、ヤンキーなどが、学年に三人くらいいる。けど、楽しい
-
学習環境学校の授業が入試対策になり、朝には自主勉強時間が設けられている
-
部活卓球やサッカーがとても強く、県でベスト4などで、とても力を入れている。
-
進学実績/学力レベル城南高校が多いです。他にも、城東や市内で上位の高校への進学率が高い
-
施設校庭が日本で2番目に大きくて、部活で外周を走るのがかなりしんどいです。
-
制服学ランで、フード無しパーカーを下に着るのは有りで、下の服は白
進路に関する情報-
進学先城南高校
投稿者ID:240879
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
頭もいい方だし、生徒もみんな面白い!優しい!授業中は賑やかですが、する時はする。メリハリがとてもついていると感じます!先生も生徒思いな人が多いです。他学年との交流もいいです。喧嘩なんて聞いたことがありません。
挨拶もよく出来ます!来校された色々な方に褒められるほどです。
どんな学校よりも荒れてな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
他県からみたら、公立だからそんなものかも知れないけど、徳島の学校事情を考えると、公立こそ、もっとちゃんとした授業や子供の指導をして欲しい。
【学習環境】
どの学力レベルの子を対象に授業をしているのか?よく分からない。上位層には不満、中間層にも物足りない、下位層には難しい、それでも、補習とかはせずに...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
津田中学校
(公立・共学)
-
防災は地域の中心に中学生が存在する
4
保護者|2016年
八万中学校
(公立・共学)
-
ごくごく普通の中学校です
3
保護者|2018年
徳島中学校
(公立・共学)
-
全体的に良さげな学校
4
在校生|2022年
城ノ内中学校
(公立・共学)
-
来て満足!出会いに恵まれた6年間
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
徳島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 徳島県の中学校 >> 富田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細