みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 浅江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
先生がしっかりしておられ頼りになります。
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に勉強だけでなく、その他課外活動にも力を入れておられる。熱心な先生方が多いと思います。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありませんが、全校あげていじめがないように指導されています。
-
学習環境非常にいい環境で、勉強・クラブにといそしめている。先生方もよく頑張っておられる。
-
部活すべてのクラブついて、顧問の先生方が非常に熱心で、よく頑張っておられます。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路はそれぞれの成績に応じて、適切な高校に、適切な人数入っている。
-
施設使用するうえで、とくに不便と感じるものはありません。施設には古いものもありますが、十分です。
-
治安/アクセス校区内のすべての地域から、徒歩で十分通える距離にあるので、いいと思います。
-
制服制服もごく普通のもので、特に変わったものではありません。
-
先生すべての先生について、勉強だけでなく生活指導・クラブなどに力を入れておられます。
入試に関する情報-
志望動機校区内の学校に進学しただけです。
進路に関する情報-
進学先今年受験です。
-
進学先を選んだ理由今年受験です。
投稿者ID:141466
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
部活動や生徒会、コミュニティースクールなどの活動が盛んです。だけど、生徒会の人たちだけが盛り上がっているようにも感じます。
先生に会うたびに挨拶するなどは、少しめんどくさいです。
【学習環境】
すごく先生方が整えてくれているのですが、私たちの学年はとても頭が悪いです。
【施設】
掃除をよくするた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
他学年や地域の方との交流が多くていい。浅江小からの付き合いになるので9年間みんなと過ごせる。しかしイジメが目立つのが少し残念なところです。
【学習環境】
あまり受験対策が行われていない気がする。目指す高校のレベルが高い人には少し厳しいかも。
【進学実績/学力レベル】
先生方が生徒一人一人に熱心に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
島田中学校
(公立・共学)
-
窮屈な学校ではないです
2
保護者|2012年
光井中学校
(公立・共学)
-
部活と勉強を両立するなら光高校
2
保護者|2014年
室積中学校
(公立・共学)
-
小規模だけどみんなとっても仲がいい!!
5
在校生|2022年
久保中学校
(公立・共学)
-
設備以外はまあまあ完璧な学校
4
在校生|2022年
下松中学校
(公立・共学)
-
ここ行くくらいなら他のとこ言った方がいい
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 浅江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細