みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 川下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
とりあえず人数は多いので楽しい!
2022年05月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が多いので沢山知り合いや友達が増える。体育祭などはとても盛り上がって楽しい。先生方の雰囲気もとてもよかった。
-
校則髪の毛や靴下丈など、割と厳しい方だと思う。髪の毛は耳より下で結ぶなど。
-
いじめの少なさ私の周りではいじめはなかった。いじめまではないが、人数が多いので苦手な人は誰しもいたと思う。
-
学習環境受験は面接練習をする時間が3年ではあった。面接練習の時間は沢山とられている。先生方も相談すれば快く答えてくれる。
-
部活これは部活動によるが、どこも割と強いと思う。バスケ部が強いイメージがある。
-
進学実績/学力レベル人数が多い分、人による。岩高に行く人や商船などはかなり多いとおもうが、その分高水などの私立に行く人、広島の私立にいく人も多かった。
-
施設体育館は新しくなったが、出来たばかりのころから窓が閉まらないなどの不具合もあった。校舎は古い。
-
治安/アクセス卒業式に警察官がいたりしてあまり良くないかも。でも通学路で警察官がパトロールしていたりする。国道沿いで平坦なところにある。駅からは遠い。
-
制服普通のセーラー服。夏はカッターシャツに無地の紺色スカート。とても地味、シンプル。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基地も近いので、外国の人も割と多い。日本語が喋れない人もいたが、言葉が全部通じなくてもジェスチャーなどをしてとても馴染んでいる。
入試に関する情報-
志望動機川下の校区内だったから。小学校からの持ち上がりのようなものだから。
投稿者ID:833856 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
人数が多くとてもにぎやかな学校で楽しかった。体育祭、文化祭、クラスマッチなどのイベントもとても盛り上がり、修学旅行にはUSJや京都研修でとても楽しかった!先生方も良い先生ばかりでとても充実した中学生活が送れました。
【学習環境】
熱心に指導してくださった先生が多く、学習環境も良かった。受験前には面...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
マンモス校ならでは、いろんな友達ができます。2つの小学校から、川下中学校に入学します。
【学習環境】
毎日の家庭での自主学習があります。それによって、家庭学習の定着を狙っています。
【進学実績/学力レベル】
去年は、市内一の進学校へ受験した男子はみんな合格したと聞きました。
【先生】
部活には...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湯田中学校
(公立・共学)
-
-
山口市でここに行かない理由がない
5
卒業生|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
八方美人のような学校。
2
在校生|2023年
麻里布中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃ楽しい日本一の学校
5
在校生|2021年
平田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も友達も優しいし学校
5
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 川下中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細