みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 佐波中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
佐波中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が荒れていたので参考にならないかもしれませんが、成績は上位と下位で完全に分離していました。生徒H全体的にのびのびとしていました。
-
いじめの少なさいじめは多分気づかないだけで、あったと思います。結構先生と生徒の間でのトラブルはあったようです。
-
進学実績/学力レベル上位と下位に完全に分離していました。上位クラスは進学校から国公立の現役合格者が多数出ていますが、下位の方は進学しないひと達もたくさんいたようです。
-
施設市立の学校なので設備は可もなく不可もなくといったところです。校庭はとても広いです。
-
治安/アクセス基本徒歩通学エリアが校区なので電車通学者はいませんでしたが、市内中心駅の最寄校区なのでアクセスは良いです。
-
制服制服は公立なのでかわいさやおしゃれさなどはありません。
-
先生先生により良否はあると思います。公立なので異動があるので入学時により差が大きい可能性が大です。
入試に関する情報-
志望動機校区エリアだったので。
-
利用した塾/家庭教師利用していない
-
利用していた参考書/出版書利用していない
-
どのような入試対策をしていたか特に対策はしていない
進路に関する情報-
進学先国立高専に進学しました
-
進学先を選んだ理由大学に行くよりも早く確実に就職できそうだったから
投稿者ID:413562人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な市立中学校です。文化祭での合唱コンクールや河川敷での駅伝大会など、クラスで一致団結して参加する伝統行事があります。
-
校則女子のスカートの長さはひざまづいて床に付くあたりです。普通に生活していれば特に厳しくは感じません。生活態度が乱れた生徒は、奉仕作業などを行います。
-
いじめの少なさいじめ防止の授業はあります。が、教師が起こったいじめをいじめと認識できない場合があります。相談窓口は担任にこだわらず、生徒指導の先生や校長先生も視野に入れて良いと思います。
-
学習環境数学の授業は、基礎を固めるクラスと応用のクラスに分かれて行われています。
-
部活顧問の先生は、担当の部活動について得意な場合と未経験な場合があります。努力をされている姿を見ることは、生徒にとって良いことですが、即戦力とはいかないので、部活動選びは当たりハズレがあるようです。
-
進学実績/学力レベル志望する高校への進学率は高い方だと思います。進学校への進学を希望する生徒は、ほとんど塾へ通っています。
-
施設校庭は市内一の広さです。体育館の他に武道場もあります。図書室の蔵書も豊富です。
-
制服男子は詰め襟の学生服、女子はセーラー服です。カバンは指定の背負うタイプのものです。
入試に関する情報-
志望動機私立中学校の受験も考えましたが、通学時間を部活動に充て、有意義に過ごさせたい、小学校からの友だちと一緒に過ごさせたいという思いから、校区内の中学校へ進学しました。
投稿者ID:2360541人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の市立の公立中学校です。至誠力行が校訓になっています。特に特色はこれといってありません。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめは聞いたことがないですが、全くないということもないと思います
-
学習環境学年によって成績や授業への取り組み方もかなり違うとあとは入学年度の運しだいです。
-
部活特に学校で何かが強いというのはないです。在校生の質により左右されるところが多いと思います。
-
進学実績/学力レベル進学は学年により進学校が多い年もあればその逆の年も多いです。現在高校生の子供の学年で100人中で防府高校は十数名合格したようです。
-
施設現在施設の耐震外壁工事中なので今後どのようになるのかはわかりません。
-
治安/アクセス市内の中心部にある中学校なのでアクセスは良いほうだと思います。公立中学校なので学区内の方が通学するので電車の便は関係ないと思います。
-
制服公立中学校なので指定の制服があります。男子は学校指定の学生服、女子はセーラ服です。
-
先生公立中学校なので異動が多いので一概にコメントはできないです。良い年もあれば悪い年もあると思います。
入試に関する情報-
志望動機校区の指定区域に住んでいたので。
進路に関する情報-
進学先防府高校
-
進学先を選んだ理由国立大学に進学する為
投稿者ID:1406511人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立中学校なのでとくにこれといった特徴はないです。通学校区内が学区なので友達も近辺になるので身近でいいと思います。
-
いじめの少なさ特にいじめについては表沙汰になっていませんが、どこの学校でも全くないことはないと思います。
-
学習環境進学するために塾に通う人は通っています。
-
部活普通の公立中学校です。在学年次にいる先生や在校生によって変化するので一概にコメントできません。
-
進学実績/学力レベル市内の公立、私立、県内の高専等進学する人は進学します。
-
施設グランドは広いです。武道場もあります。建物は老朽化が目立つところもあります。
-
治安/アクセス最寄駅からは徒歩15分くらいですが、徒歩通学が基本なのでアクセスは居住地域により近い人も遠い人もいるので違います。
-
制服市内の公立中学校指定の制服です。市内の制服販売店で購入できます。
-
先生公立なので移動があるので、在学年次によると思います。
入試に関する情報-
志望動機一番家から近い公立中学校だから
投稿者ID:596142人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が親身になっていろいろ相談に乗ってもらえて有意義のある学校生活がおくれました。とてもよかったです。怒るときは怒りメリハリのあるところです
-
いじめの少なさ先生方がしっかりしており、見て見ぬふりのような他人事的な感じはなく、毎日連絡帳にて生徒の状況などをしっかり観察されているからだと思う
-
進学実績/学力レベル9割以上の子供が進学を考えています。近場の学校を受験する人が多いです。学びやすい環境でした
-
施設施設はととのっていますがもう少し 本の種類などを増やしてもらえるとよかったです。そして図書室が狭かった
-
治安/アクセス校区内にあるので徒歩で通う生徒が多いです。時間がかかる生徒は基本自転車を利用します。
-
制服昔ならではのセイラー服です。もう少し近代的にしてほしい。
-
先生先生によって違いますがわりと熱心に教育してくれる先生が多かったです。しっかり叱ってくれる人が多かったです
入試に関する情報-
志望動機学校校区内だったため
-
利用した塾/家庭教師東進衛星予備校
-
利用していた参考書/出版書これならできる試験対策
-
どのような入試対策をしていたか小論文対策と試験問題をしました
進路に関する情報-
進学先地元のがt校に進学しました
-
進学先を選んだ理由近かったので
投稿者ID:424182人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 佐波中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ