みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 萩光塩学院中学校 >> 口コミ
萩光塩学院中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価自主的に行動することは決して悪いことではありません。その後のことを考えることで自分から全てにおいてお答えしてもらえたら嬉しいです。しかしながら今こそ別れめの時でも。
-
校則校則は厳しそうで厳しいとかそうで無いとか曖昧だけど校則は厳しそうです。なので校則は守られていますが守ることで守る必要があり得るのであればあるほど良いから校則は必ず守るべき。
-
いじめの少なさいじめは最低な行為であるが決して無くなるものではない。それは人間がそうで無いとかいけないから。
-
学習環境テスト勉強すれば良いのにしないのは自分から離れるところがあります。決して無くなることのない学力テストとか。
-
部活スローガンを持って行動できる人しか興味ある方から校則や生活して貼り付けてみてください。知り合いに連絡して貼り付けてみてください。
-
進学実績/学力レベル学力テスト勉強すれば良いのにしないのは自分からすることである意味ではありませんがよろしくお願いします。知り合いに連絡してもらっても!
-
施設恥ずかしいけどじっくり見てみたいです。テスト勉強すれば良いのにしないのは自分から全てにおいておいてください。
-
治安/アクセスアクセスはよくあるんだけどじっくり見て考えることの意味がある。
-
制服女子もスカートではなくパンツの選択もあり個人の尊厳の固まりであることから知識不足でもある。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動は決して無くなることのない学力テスト勉強すれば良いけどじっくり考えているけど待っときますようですよな。
入試に関する情報-
志望動機学力テストとかいうけどそれが人として全てなのかどうかわかりませんが今はまだ大丈夫かなと。
進路に関する情報-
進学先地元の進学校に進学し全ての人と一緒だから校則とか言う所の人それぞれです。決して無くなることのない学力
-
進学先を選んだ理由学力差のないところが多いから全ての人それぞれだけど待っときます。しかしながら今移動して貼り付けてみてください。
投稿者ID:9307751人中0人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価依怙贔屓がすごい。
先生たちの言っていることがほぼ矛盾している。
先輩とは基本タメでいい。
そいで、気持ち悪い先生が何人かいる。
先生との距離は近い。 -
校則基本的にゆるい。
守っていれば大丈夫。
夜間に外出できる時間が早い。
遅刻が多すぎると、作業を課せられる。 -
いじめの少なさいじめというか、少人数なのにほぼほぼ毎日どこかの学年でいざこざが起きている。
いじめが起きても、先生は贔屓してる人の味方につく。いくら被害者でもその時は加害者のような扱いを受ける。贔屓していない人の話は聞かない。 -
学習環境進めるスピードが遅い。
要領が悪い。
教え方が下手くそなのに、出来なかったら「は?」みたいな顔をされる。
勉強ができる人とできない人との差がでかい。
授業が適当すぎて、毎時間誰か寝ている。 -
部活卓球部、書道部は活躍している。
テニス部と吹部もまあまあ。
あとはそれなりに頑張っている。
部活ではないがヲタ芸が盛ん。 -
進学実績/学力レベル大体、校長推薦で光塩高等学校に進む。
学年に何人か他の学校(萩高、野田学園、慶進)に行く。 -
施設体育館は新しい。武道館も新しい。
図書館(図書室)までに行くのがめんどくさい。
校庭は狭すぎる。 -
治安/アクセス通学しやすい。
バスセンター、駅が半径1km圏内にある。 -
制服学校の制服は可愛い。
なんせ、男女ともネクタイだから、結べるようになる。
正装だと、女子は寒い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか個性豊か。
うるさい。
授業中に寝る。
入試に関する情報-
志望動機公立に行って、小学校の時の同級生と一緒に授業を受けたくなかったから。
事務の人と校長先生に誘われた。
母親の母校。
進路に関する情報-
進学先慶進高等学校
-
進学先を選んだ理由慶進高等学校の方がレベルが高いから。
地元を離れたかった。
投稿者ID:6399411人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、萩光塩学院中学校の口コミを表示しています。
「萩光塩学院中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 萩光塩学院中学校 >> 口コミ