みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 阿知須中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2011年入学
素直な子供の多い学校でした。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびりとした環境で、みんなよい子でした。高校に出ていくと都会なので影響を受けやすいという田舎の子の特徴もあります。
-
いじめの少なさいじめ等のアンケートを学校はよくとっています。その結果も公表されます。
-
学習環境勉強する子はしますが、やらない子はやらないので差が出てきます。なので塾に行く子が多いような気がします。
-
部活いろいろな部活はありますが、それなりの成績だと思います。担当の先生が熱心だと良い成績が出るような気がします。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒は高校へ進学します。その後の進路はいろいろです。
-
施設校舎や体育館は新しいです。災害時の避難所にもなっているので使われていないですがシャワー室もあります。
-
治安/アクセス電車の駅やバス停は近くにありますが、少しの雨でもよく止まります。
-
制服学校の制服は学校によって違うので、外で出会ってもわかります。
-
先生特に熱心というわけでもないし、特にひどいということもない感じです。
入試に関する情報-
志望動機家の近くだったから、そこに行きました。
進路に関する情報-
進学先進学校に行ったのですが、それが良かったかはわかりません。
-
進学先を選んだ理由本人が希望したので。
投稿者ID:702862人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
みんな真面目で明るく、とっても楽しい学校です。先生にもよりますがほとんどの先生が熱心で優しく、地域の方々もすごく温かく見守ってくださり、最高の中学校生活が送れると思います。
【学習環境】
友達同士で昼休みに勉強したりしています。先生方も聞けば昼休みなどを使いとても丁寧に教えて下さるので安心です。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
普通の中学校です。特に悪いウワサもなく、生徒数もほどほど。周辺の環境は田園が広がる長閑な良い環境です。
【学習環境】
特に問題は聞きません。少しクセの強い先生はいますが、全体的に良い印象の先生方が多い。
【進学実績/学力レベル】
現3年生は山口市内の公立校でも学力が高く、ベスト3に入るレベルだと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東岐波中学校
(公立・共学)
-
生徒の仲が良い学校です!
2
在校生|2020年
川上中学校
(公立・共学)
-
無難で問題ない学校だと思われる。
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 阿知須中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細