みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 小郡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
ごく普通の中学校です。いかがでしょうか
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大人数の中学校ですので、埋没しない努力が必要で、人間関係も自分から積極的に行動しないと形成できないので、その経験が、将来よい経験となると考えます。
-
いじめの少なさ特に問題があるということは聞いておりません。安心しておけるようですが。
-
学習環境数回しか学校に言ったことがないので、細かいことはわかりませんが、うちの子供を見る限り、悪くないのではないかと思いますが。
-
部活進学希望があるため、希望の部活は断念いたしましたが、三年間、楽しんで部活をすごしていたようです。
-
進学実績/学力レベルこの件は、情報を持ち合わせておりません。普通の実績ではないかと考えておりますが。
-
治安/アクセス三年間通学している間に、これといった問題の情報をいただいておりませんので、問題はないとはいえないまでも、安心できると考えます。
-
制服制服は、昔ながらのオーソドックスなものです。制服が必要かどうかはよくわかりません。チョット高い気がしますが。
-
先生ウチのこの担当は、熱血教師とはちがいますが、それなりにがんばっていただいているとの印象です。
入試に関する情報-
志望動機近いというのが、最大の選択肢でした。
進路に関する情報-
進学先公立高校
-
進学先を選んだ理由本人の希望で。
投稿者ID:946691人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
普通に楽しませて貰ってます。先生もノリがいいのでとてもいいです。たまに変な先生もいますがあまり気にはならない程度です
【学習環境】
普通だと思います。先生によっては授業後教えてくれたりもします。ただ頭のいい子と悪い子との差が激しいです。
【進学実績/学力レベル】
人によりますが山高に行く人もかな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
田舎の中学校です。山口県の中では良い方なのかもしれませんが、他県の中学校よりも校則が厳しく、暗い印象でした。先生方は真面目でしっかりされていました。
【学習環境】
普通にきちんとしています。通知表の評価は他県より厳しいです。
【進学実績/学力レベル】
高校へは普通に進学できます。
【施設】
校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鴻南中学校
(公立・共学)
-
-
ごく一般的な公立中学校
3
保護者|2014年
平川中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校です。可もなく不可もなく
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 小郡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細