みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 山口大学教育学部附属山口中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ブランド志向の長所短所あり
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価ブランド志向の強い家庭ならいいんじゃないでしょうか。むしろ進学校としての意識が強く子どもの性格面において、他者に対する偏った認識が醸成されたように感じます。
-
校則特に厳しいという感じはないが、家庭の経済的な感覚を含めて暗黙のルールがあります。
-
いじめの少なさ全体的に他の市立中学校に対して「優越感」を持っており、さらに学内でも経済的・学力的に劣る者を見下す風潮があります。
-
学習環境とにかくあらゆる設備が古いため、校内が暗い雰囲気である点は否めません。
-
部活種類は少なく、管弦楽はものすごい力の入れようです。部活間の落差はすさまじいです。
-
進学実績/学力レベル殆どが県立山口高校への進学しています。そのために入学する雰囲気もあります。
-
施設古いの一言です。グランドも狭いです。とにかく予算が無いようで抜本的な改善は望めません。
-
治安/アクセス市内の中心部にはありますが、駅からはかなり距離がありバス移動が前提になります。
-
制服制服はありますが普通の学ラン・セーラー服です。普段は自由です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒どうして優劣をつける雰囲気があり、私の子どもたちはあまりなじめませんでした。
入試に関する情報-
志望動機通学範囲の市立中学校が非常に荒れていたため、通学は大変だったが入学させた。
進路に関する情報-
進学先高等専門学校に進学した。
-
進学先を選んだ理由将来志望する分野があったため、それが勉強できる学校を選択した。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言以降一部オンライン授業があったが対面授業も実施されている。投稿者ID:69825515人中9人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんなが授業に積極的に参加し、質問なども授業中、休み時間にしています。友達同士や先生と生徒の仲も良く、いじめはないです。行事は、特にみんな一生懸命で、企画を自分たちで考えることも多いです。
【学習環境】
先生が職員室ではなく、教科別の研究室というところにいるのですが、休み時間によく行って、質問をし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ブランド志向の強い家庭ならいいんじゃないでしょうか。むしろ進学校としての意識が強く子どもの性格面において、他者に対する偏った認識が醸成されたように感じます。
【学習環境】
とにかくあらゆる設備が古いため、校内が暗い雰囲気である点は否めません。
【進学実績/学力レベル】
殆どが県立山口高校への進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山口大学教育学部附属光中学校
(国立・共学)
-
勉強しながら青春も謳歌できる学校
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 山口大学教育学部附属山口中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細