みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 山口大学教育学部附属山口中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
生徒がのびのびと勉強できる学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学には交通の便もよく学校の環境も大変良く安心して子供を通学させられる。学校の教育方針もよく徹底した進学教育を行っている
-
校則学校校則も厳しく髪の毛の長さも決められていて生徒一人一人が自覚している。服装も学生服で統一して全生徒が守っている。
-
いじめの少なさいじめに関して全生徒に徹底した教育を行いいじめのない学校をスローガンにしています。全生徒が安心して勉強ができる学校です。
-
学習環境各先生が各生徒に対して徹底した教育を行い学校のレベルも高く生徒も自分から自習する環境がととのっている。
-
部活部活動も活発で学校サイドも部活を推進している。色々なぶかつがあり生徒が自由にやっている
-
進学実績/学力レベル大学進学率が高く教育方針が各大学に適した勉強方法を行い学力のアップを行っている
-
施設各施設も充実していて図書館は自習のしやすい環境で図書も豊富でス。
-
治安/アクセス治安もいい場所のあり。交通の便もよく子供を学校に通わせられる
-
制服制服は統一されていて学生服で通学が規則で決められていて、親の負担を少なくしてある
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色々な地区から生徒が来ているが、大学進学を目標にしているため全員勉学に励んでいる
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近い中学校のため入学したが子供にはよかったと思う
進路に関する情報-
進学先地元の普通科の進学校に入学して子供にはよかったと思う
-
進学先を選んだ理由自宅から30分くらいで行ける学校だったため子供にとってよかっつた
投稿者ID:5519526人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
県内でも有数の素晴らしい学校だと思います。設備はそれほどでもないですが、同級生と教師の質は素晴らしいです。希望の進路を実現できると思います。
【学習環境】
きちんと指導してくれてると思います。ただ、あくまでもエリート進学校ではないと言う建前なので、詰めが甘いところはあります。同級生は結構塾に通って...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
ブランド志向の強い家庭ならいいんじゃないでしょうか。むしろ進学校としての意識が強く子どもの性格面において、他者に対する偏った認識が醸成されたように感じます。
【学習環境】
とにかくあらゆる設備が古いため、校内が暗い雰囲気である点は否めません。
【進学実績/学力レベル】
殆どが県立山口高校への進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山口大学教育学部附属光中学校
(国立・共学)
-
勉強しながら青春も謳歌できる学校
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 山口大学教育学部附属山口中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細