みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 湯田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
教育熱心だが、イジメが多い
2023年03月投稿
- 1.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価イジメが多い学校で、良い大人になれる保証は、ない。
表向きは、教育熱心かもしれないが、それは、表向きだけ -
校則表面は、良いイメージかもしれないが喫煙していたりする人がいるため教育上良くない
-
いじめの少なさイジメは、よくある。最近は、ネットイジメなどもしているため、全然良くない
-
学習環境場合による。確かに良いかもしれないが当たりハズレがあるため、絶対とは、言えない
-
部活バスケ部が活躍しているが、だいたいバスケ部がイジメの主犯が多い
-
進学実績/学力レベル良いと思われるが、やっぱり時期によるためできる人とできない人の二極化が起きてる
-
施設マシである。エレベーターなどがないのは、予算の問題なのでよくわからない
-
治安/アクセスアクセスは、最悪かもしれない
-
制服制服が、高い
-
おすすめの塾【PR】湯田中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか悪い印象しかない。しかし時期によるため良いか場合もあるかもしれない
入試に関する情報-
志望動機家族が入れたためとくに選んでは、いないので教える必要は、ない
投稿者ID:8995553人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とにかくみんながよく挨拶をする。
学校行事で学校に行くのですが、校内はもちろん、校外ですれ違う地域の人すべてに、挨拶をするので、気持ちがいいです。
生徒人数も少ないので、先生の目も行き届いていて、文武両道がしっかり出来ている生徒が多いです。
【学習環境】
定期テスト週間には、朝学や補習があり、成績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
イジメが多い学校で、良い大人になれる保証は、ない。
表向きは、教育熱心かもしれないが、それは、表向きだけ
【学習環境】
場合による。確かに良いかもしれないが当たりハズレがあるため、絶対とは、言えない
【進学実績/学力レベル】
良いと思われるが、やっぱり時期によるためできる人とできない人の二極化が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川下中学校
(公立・共学)
-
-
とりあえず人数は多いので楽しい!
4
卒業生|2017年
麻里布中学校
(公立・共学)
-
-
めちゃ楽しい日本一の学校
5
在校生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
八方美人のような学校。
2
在校生|2023年
平田中学校
(公立・共学)
-
-
先生も友達も優しいし学校
5
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 湯田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細