みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 彦島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
楽しい学校
2015年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 4| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学はとても自然に恵まれた環境で生徒も先生もノビノビとしています。先生は生徒と一緒になって考えてくれたり楽しんでくれたりなかなかいない先生だと思います
-
校則校則はそこまで厳しくなく、生徒にあっていると思います。。。。
-
いじめの少なさいじめはほとんどありません起きたとしても先生と対処し解決しています
-
学習環境学習もとても楽しく先生と一体化して放課後見てもらったりとにかく楽しく過ごせる学校です
-
部活部活動も試合で実績の多い部が多く、特に水泳部や女子バスケは素晴らしい
-
進学実績/学力レベル進学もほとんどの生徒が希望を達成し、中には希望がかなわない生徒もいますが多くはありません
-
施設施設は古いですが歴史があり、年期が入っていて味があります。。
-
治安/アクセスアクセスは少し不便な部分もありますが多くは困っていません。。
-
制服制服も伝統あるセーラースタイルに学ランです。。。。。。。。。
-
先生先生は生徒にあった勉強方法を教えてくれますし、相談にのってもらえます
入試に関する情報-
志望動機家から近いし合っているから
進路に関する情報-
進学先彦島中学校
投稿者ID:151072 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
それほど良くもなく、悪くもない一般的な中学校だであり、熱心な校長がきて、明らかにする明るい活発な雰囲気になった
【学習環境】
当然ながら、一般的な中学校であるため、さほどの個別指導や進学指導などがイマイチであると思われる
【進学実績/学力レベル】
雰囲気ばっかり悪くないが、全体的に学力があまり高...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
玄洋中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ楽しい学校
5
在校生|2020年
下関中等教育学校
(公立・共学)
-
-
青春しながら学力を伸ばせる学校
5
在校生|2021年
文洋中学校
(公立・共学)
-
-
コンパクトだがしっかり
4
保護者|2010年
名陵中学校
(公立・共学)
-
-
素直な子供たちの多い学校です
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
山口県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 山口県の中学校 >> 彦島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細