みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 熊野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
組曲のイメージが強い
2017年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私がいたときはイベント行事が楽しく先生方も熱心に指導してくださり素敵な環境だったと思います。今は先生方も多少かわっていますが悪い噂はあまり耳にしません。体育祭や文化祭では組曲にかなり力を入れているようです。(数年前の話なので今と食い違うことがある可能性があります)
-
校則他の学校から見たら厳しいそうですが受験のこともありますしそれぐらいがちょうど良いと思います。
-
いじめの少なさ先輩後輩の関係がドロドロした部活は少なからずあったようですが大きないじめは聞きませんでしたし今でもそんなに耳にしません。友達が人間関係に悩んでいて何度も相談にいっていましたが多少相談する先生にもよりますが大変丁寧な対応をしてくださったようでとても感謝しているようです。
-
学習環境朝には曜日ごとに読書時間や科目ごとのちょっとした小テストなどがありました。
-
部活体育系の部活動は賞を沢山とっていた印象をうけます。部活動は活発でした。吹部は体育系の部活よりも休みなど少なく見えましたが質は高かったと思います。
-
進学実績/学力レベル私は今まで志望したことのない県外の高専に進学に行こうと思っていましたがしっかりした対応をしてくださり大変助かりました。面接練習も十分といっていいほど細かく丁寧に何度も行ってくださり個人的にはとても良かったです。補足として、熊高に行く人が多いみたいです
-
制服女子は可愛いと思いますが夏服は好き嫌い別れそうです。男子は標準的だと思います。ブレザー派には嬉しいかと、体操服は青のジャージで冬になると白いジャンパーみたいなのを着ます。これはかっこいいとも可愛いとも言えませんかね…
進路に関する情報-
進学先県外の高専です。
投稿者ID:390168 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
組曲に力を入れているのはいいと思うがやりすぎも良くないと思います。しかし、地域の方からの評判はとてもいいはずです
【学習環境】
先生は厳しく生徒を見てくださります。
特に国語の授業は高いレベルなので、選抜Iを希望する人は恩恵を受けやすい
【進学実績/学力レベル】
先生が熱心に生徒について考えて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
熊野東中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い公立中学校
5
卒業生|2017年
昭和北中学校
(公立・共学)
-
-
治安は良くないが、楽しく、進学も問題ない
5
卒業生|2019年
矢野中学校
(公立・共学)
-
-
不満だらけの学校です
3
保護者|2022年
海田中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の学校
4
保護者|2017年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
住宅街の中にある中学校です
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 熊野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細