みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 府中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
楽しいくて全体的に明るい。
2021年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体的に明るいという印象です。
校舎が綺麗で、本当に快適です。授業もわかりやすい先生や、一生懸命な先生が多いので、とても良いと思います。 -
校則小学校ではできなかった沢山の友達ができるし、校舎も新しくなって本当に過ごしやすかったです。
授業のわかりやすさ関しては、先生によります。でも、最終的に自分がきちんと勉強すればいい話です。←できなかった人…笑
私のいたクラスは、オタクや陰キャ、陽キャ問わず割と仲良くできていたよ~授業中は本当にうるさかったwけどすることはきちんとする人が多かったので、テストのクラス平均は高かったです。
部活では、他の方もいっている通りバスケ、バレー、吹奏楽は上下関係が厳しいです。しかし、私たちの代になってから少し緩くなった気がします。上下関係が厳しいですが、実績はでているのでやりがいはあると思います。入る際は、ポジティブ思考でそれなりの覚悟で行きましょう。
風紀に関しては、髪はさほど高く結んでも正直何も言われません。(よっぽど高くなかったらね)
爪、スカート丈→膝下、靴下の長さ→くるぶしが隠れる、前髪の長さ→目にかからない
は結構見られます。(前髪が長い人はピンでとめたら大丈夫!)抜き打ちがどこかで必ず来るので、特に爪切りなんかは持っておくと便利です。一応借りれるけど、職員室まで行くのが面倒。
-
いじめの少なさ私が1年の時に1度だけありましたが、今はきちんと解決しています。
それ以外では、個人の友人関係のよじれはあったり、多少のどこにでもあるような陰口程度はあります。 -
学習環境分からないところは理解するまで教えてくださいます。
定期的に放課後勉強をする時間を設けてくださるので、それに参加するといいと思う。
大事なのは自分で分からないことを聞きに行くこと!!!
聞きに行かないと誰も教えてくれませんよ -
部活先程も言った通りです。
バスケ、吹奏楽、あと個人では水泳も県大会や中国大会に出ている人はいます。
上下関係などは知り合いの先輩などに聞くと色々教えてくれると思います。
女テニは女の世界なので、女テニの同級生に聞くと、部室に呼び出しなど結構ドロドロしてるそうです。
でもだいぶ緩くなった方です。 -
進学実績/学力レベルその人のが学力次第なのでなんとも言えませんが、
基町に行く人はちょこちょこいます。
さすがに付属に行った人は聞いたことありません。
※スポーツ推薦も結構います。 -
施設めっちゃいいもはや整いすぎでは?笑笑
強いて言うなら、プールを綺麗にして欲しいとまでは言わないけど、更衣室くらい建て替えて綺麗にして欲しい
プールは毎年水泳部が掃除をしてくれます。感謝しよう -
治安/アクセス瀬戸ハイムとTSUTAYA周辺はあまり良くない情報を耳にします。それ以外は特にないです。
-
制服いいと思う。県内でも可愛いほうじゃないかと…折っちゃダメだけど、おったらほんとに可愛くなる!!!
折っちゃダメだよ!!!\_( ゚ロ゚)ここ重要!
靴下も黒、紺OKでしかも、長さがくるぶし隠れればOKになったのでさらに可愛くなったと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える範囲の中学校で1番近かったから。
それでも家が遠いから本当に憂鬱だったけど何とか3年通うことが出来ました。
進路に関する情報-
進学先高校
-
進学先を選んだ理由将来なりたいものになるためには、専門学校か大学に行かないといけないから
投稿者ID:7288561人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
全体的に明るいという印象です。
校舎が綺麗で、本当に快適です。授業もわかりやすい先生や、一生懸命な先生が多いので、とても良いと思います。
【学習環境】
分からないところは理解するまで教えてくださいます。
定期的に放課後勉強をする時間を設けてくださるので、それに参加するといいと思う。
大事なのは自分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
今まで書いてきた通り、私としてはよくないですね。でもまぁ、中学校の平均ってとこなのかな。楽しめたら楽しいだろうし、楽しくなかったら楽しくないでしょう。
【学習環境】
授業中がとにかくうるさい。特に、女の先生(校長も含む)は男女共になめられてます。注意しても聞かない。生徒指導や5者懇談しても治らない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
府中緑ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
今(2024)は一般的な中学校
3
在校生|2023年
大州中学校
(公立・共学)
-
みんな活気がある校則などは緩々でよくない
4
在校生|2022年
温品中学校
(公立・共学)
-
生徒の治安が悪い学校です。
2
卒業生|2021年
仁保中学校
(公立・共学)
-
入って良かったと思える学校
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 府中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細