みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  府中中学校   >>  口コミ

府中中学校
(ふちゅうちゅうがっこう)

広島県 安芸郡府中町 / 天神川駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.91

(22)

府中中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.91
(22) 広島県内49 / 160校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

22件中 21-22件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      取り立てて絶賛するようなことがない代わりに、非難すべきこともないため。開校したのが小6の時だったので、メリット的なことを感じる間がなかったということもある。
    • いじめの少なさ
      イジメについては、学校からも子どもからも聞いていません。
    • 学習環境
      別に特筆するようなことは実施されていなかったと思います。市立ということもあり、極端なことはできなかったのではないでしょうか。
    • 部活
      部によっても顧問の先生によっても活動状況が異なるので、一概に良し悪しが言えないと思います。運動部系は当然大会等での優勝を目指しますが、文化部系は賞をとることにそんなに固執していなかったと思います。賞をとることを部の目的とするのでなく、あくまで学校生活の一環としての部活動だったと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      心に問題を抱えている子以外はほとんどが高校に進学しているし、学校として有名進学校に送り込むということもなかった。ごくごく一般的な公立中学校だったと思います。
    • 施設
      中学校に一般的にある施設は、全てあります。ただ、校舎の構造が少々複雑なので、子ども達はそうでもなかったようですが、先生の中にはなかなか部屋の位置がわからない方もいたようです。プールは水深可動式の屋上プールで、田舎では珍しいタイプのプールになっています。中学校の体育館とグラウンドは、校舎と道路を隔てた向かいにあり、校舎から伸びる陸橋を渡って行くようになります。
    • 治安/アクセス
      アクセスについては、全生徒自宅から徒歩通学ですので問題無いと思います。治安については、要所要所に見守り隊の人が立っていますし、通学距離が長い地域については、見守り隊の人たちが小学生と一緒に通学していますので、安全だと思います。
    • 制服
      制服そのものについては、よく見かける制服です。ただ、価格が非常に高い。私立ならともかく、市立の中学校にこんな高価な制服が必要なのかと疑問に思います。ワイシャツも名前の刺繍入りで、割高になっています。
    • 先生
      評価のしようがないというのが正直な気持ちです。子どもが進学への不安から情緒不安定になった時、学校の都合を押し付けずフォローして下すったことは評価できるのですが、先生よりも子どもの友人たちのフォローのほうが効果が大きかったかな。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      住まいがこの中学校の学区内だったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立の普通科高校
    • 進学先を選んだ理由
      家から近いから。
    投稿者ID:71411
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の公立中学校です。公立学校には生徒の質の波がありますが,現在は落ち着いていていい雰囲気です。
    • いじめの少なさ
      子供からの話ではいじめレベルの話は聞いたことがありません。特にないということです。
    • 学習環境
      まずは授業がきちんと聞ける環境が整っているところがとてもいいです。
    • 部活
      各クラブの顧問が熱心で,クラブ活動は盛んです。中でも吹奏楽部は毎年全国大会などに出ています。
    • 進学実績/学力レベル
      成績優秀者は広島市内の高校に進学することが多いです。その他殆どは安芸府中高等学校への進学kとなります。
    • 施設
      私が入学する前からあった学校なので建物は古いし,図書室は狭く蔵書もあまりありません。
    • 治安/アクセス
      町内での通学なのでみんな徒歩です。市内へはバスか自転車で出ることのなります。
    • 制服
      公立中学校の制服ですのでこれといって特徴はありません。
    • 先生
      概ね保護者からは好印象を持たれているようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      同じ町内にあるから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      海田高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      偏差値が高かったから。
    投稿者ID:59750
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

22件中 21-22件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県の口コミランキング

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、府中中学校の口コミを表示しています。
府中中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  府中中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!