みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 能美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
環境の整った学校です
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力に関しては 不満がありますが いじめもなくクラスみんなが仲良くしてるような感じです。部活も熱心に思います
-
校則校則はそこまで厳しくもなく緩くもない 女子の前髪はチェックされるかな
-
いじめの少なさ子供に聞く限り いじめはないと思います。友達の好き嫌いはありますが
-
学習環境うちの子の学年は学力があまり良くありません 何か学力向上となるよう サポートしてほしい
-
部活うちの子は文化部なのですが 大会で金賞頂いたから スポーツ部は良く分かりません
-
進学実績/学力レベルうちの学年は学力低下してます 受験生なのに 早めに何か対策してほしい
-
施設ここの中学校は建ててまだ6年しかたってないのでどこもキレイです
-
治安/アクセス中学校にいく道が国道に面してなく 車での送り向かいが少し狭くて困ってます
-
制服制服に関しては この江田島市では 一番良いような気がします。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけでなく、ハーフの子供も居ます。学年に1~2人位です。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で 一番行きたい学校だったため、兄妹もここの中学校だったため
投稿者ID:6314652人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
学力に関しては 不満がありますが いじめもなくクラスみんなが仲良くしてるような感じです。部活も熱心に思います
【学習環境】
うちの子の学年は学力があまり良くありません 何か学力向上となるよう サポートしてほしい
【進学実績/学力レベル】
うちの学年は学力低下してます 受験生なのに 早めに何か対策...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大柿中学校
(公立・共学)
-
アットホームな学校です。
2
保護者|2010年
江田島中学校
(公立・共学)
-
少し良い!と思いました
3
在校生|2023年
音戸中学校
(公立・共学)
-
大事は、学校でおきる!
1
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 能美中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細