みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 四季が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
先生が最高すぎて楽しい
2019年02月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習内容は一般の中学校と同じですが、ペアワークや先生が個人学習みたいな事をやってくれます。先生もとてもフレンドリーで面白くいじめもありません。また、サッカー部やバスケ部が優秀な成績を残しています。
-
校則校則は少し厳しいです。特に爪、髪、スカート丈がよく見られます。
-
いじめの少なさ私が通っていた時期は一度もありませんでした。
-
学習環境希望すれば休憩時間や放課後、休みの日などに個人で勉強を教えてくださいます。
また、生徒も頭のいい人が多いので勉強を教えてくれます。 -
部活人数も減り部活の数も減っていますがどの部活も活気があります。
サッカー部とバスケ部は強いです。 -
進学実績/学力レベル広島県内外の偏差値の高い学校に合格している人が多いと思います。
-
施設吹き抜けで冬がとても寒く夏はとても暑いです。しかし、掃除が行き届いているのでとても気持ちよく過ごせます。
-
治安/アクセス坂の一番上にあるので歩くのが大変です。
-
制服この近辺の中学校で一番いいと思います。
-
先生ちょっとした冗談にも乗ってくれ授業がとても楽しいです。厳しい先生は今のところ一人もいません。また、受験の時の面接練習も個人でやってくれます。
投稿者ID:503669 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
閑静な住宅地内にある学校からか周りにある他の学校とは雰囲気も違って落ち着いている子が多い。塾や習い事に通わせている家庭が多い。部活動が盛んで県大会などに沢山の部活が出場していた。朝練や土日の部活もほとんどやって頂いて、しっかりと先生も指導されていた。先生と生徒もしっかり上下関係が出来ており安心して学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
授業の質は普通で、テストは難しめである。ただ、今少し荒れていて、安心安全の学校かと言われると、疑問が残る。
【学習環境】
先生によって変わる。熱心に指導する先生もいれば、そうでない先生も居る。
【進学実績/学力レベル】
他の学校がどうかは分からないが、テストは難しい方で、生徒がついていけてない部...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野坂中学校
(公立・共学)
-
-
根はまじめな人が多いです
5
卒業生|2019年
阿品台中学校
(公立・共学)
-
-
だいすきな学校です!けど悪いとこも、、、
4
在校生|2023年
七尾中学校
(公立・共学)
-
-
先生たちもフレンドリーで最高です
5
在校生|2022年
大野東中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校、おすすめ
5
在校生|2023年
五日市観音中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しでとても充実した学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 四季が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細