みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 福山暁の星女子中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
福山暁の星女子中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立より先生が熱心で塾に行かなくても学校でみてくれます
英語教育はかなり素晴らしいです!ただできる子と出来ない子の差が結構あります
-
校則厳しいですが育ちの良さがあるし教育熱心な親御さんがおおいのであまり感じません
-
いじめの少なさ女子校なのでそれなりにありますが先生のフォローもあるし気の合う子を見つけるのも楽しいです
-
学習環境希望者には放課後学習もあり成績別クラスもあるため苦手なものはじっくり得意な教科は早くすすみます
-
部活部活にもよりますが全体的にゆるいきがします
先輩後輩の上下関係があまりなくフレンドリーです
-
進学実績/学力レベルまだよくわかりませんが早くから大学の先輩などから話しを聞いたり進路相談もある
-
施設校舎は古いがとても素敵です、
掃除の教育がすごいです
所々伝統ある雰囲気満載です
-
制服かわいいし皆さん誉めていただきます
どこの学校かすぐわかります
入試に関する情報-
志望動機本人の希望
学校説明会で気に入ったようです
進路に関する情報-
進学先理系
投稿者ID:2402703人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、教育内容のレベルが高く、学校も落ち着いており、非常に勉強しやすい環境である。
-
いじめの少なさ中間一貫校で、今年で4年目になるがいじめについて聞いたことななく、落ち着いた教育環境であると考えられる。
-
学習環境勉強のレベルが高く授業についていけるかどうか不安なところもあるが、がんばっていけばそれ相応の学力が身につく。
-
部活特に活発なこともないが、クラブ活動は普通に行われており、勉学に支障がないほどの活動ができるのではないかと思われる。
-
進学実績/学力レベル国公立大学に多くの生徒が進学している。また、学校の指定校推薦で、関東や関西の名門私立大学への進学も可能であり、頑張れば可能性がある。
-
施設特にこれといって、評価できるものもないが、校舎が古くそれなりの雰囲気をかもしだしている。
-
治安/アクセス非常に自宅から近い。また、遠くても最寄の駅から自転車で10分とわりとアクセスが良い。駅方面行きのバス停も近くにある。
-
制服女子高で、制服は歴史があり、大人から見てたいへん清楚で好ましい。しかし、それをださく感じている生徒も少なくない。
-
先生学習指導に熱心な教員が多く、多くの生徒から慕われている。反面、生徒が傷つくようなことを口走るような教員も見受けられる。
入試に関する情報-
志望動機小学校が系列の学校であったので、そのまま入学した。
進路に関する情報-
進学先系列の女子高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由系列の学校だから、友達の多くが進学するので安心して進学した。
投稿者ID:1412883人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒に自主性をを持たせ。自立心を養う。学習面でも時間外でも補修を行ってくれ苦手科目を克服できる。
-
校則ゆるくもなく厳しい方だとは思うが、中学生では当たり前のことだと思うから。
-
いじめの少なさクラブ内のちょっとしたいざこざで無視されたことがあった。先生に相談したところ解決しました。
-
学習環境学校がまずきれいなこと。学校の物を大事にしていて学習意欲がわくと思います。
-
部活文科系のクラブは優秀なクラブがあるが、運動系のクラブが大会で良い成績を残していない。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が自動的に内部進学するため、高校受験の経験ができない。
-
施設運動場が狭くクラブ活動が難しいと思いました。また知育間も少し狭いように思います。
-
制服開校当初のままの古い印象の制服ですが品があります。
入試に関する情報-
志望動機小学校からそのまま上がりました。
-
利用した塾/家庭教師なし
-
利用していた参考書/出版書特になし。
進路に関する情報-
進学先福山暁の星女子高校
-
進学先を選んだ理由そのまま上がりました。
投稿者ID:2998571人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
一貫高校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 福山暁の星女子中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ