みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 加茂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
運動部は、強いので部活は、頑張れる
2024年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校全体で見るとテニスコートが二つあり体育館にもトイレがあるので体育の授業中にトイレに行きたくなってもすぐ行けるので楽です。
体育館の外に椅子もなるので体育の後休めるので便利です。
-
校則入学したばかりの時が一番楽しく思えるよ。
先生達も良い先生が多いので部活なども頑張れる気がしてくると思う
校則も一般の学校とほぼ変わらないイメージで校則を守るとしたら簡単だと思います。
-
いじめの少なさいじめは、あまり見ないですが細かくは、知りませんが生徒人数が少ないクラスでのいじめは、時々見ますが全員ほとんどが無関心な環境なので起こる事は、少ないと思います。
-
学習環境学習面では、生徒、自分自身なので学習のサーポート面では、基本的な感じです。
-
部活野球部とサッカー部以外は、普通よりかは、弱い感じですが卓球部だけは、強い人と弱い人との差が凄いです。
-
進学実績/学力レベル先生達も生徒達の学習能力を上げるためにどうすれば良いかは、考えてくれています。
生徒達も試験のテストとしてテスト勉強は、頑張っていますが学習成果がある人と
ない人といますので通常レベルの学力です。 -
施設学校内は、グランドも広く校舎内では、古い所は、ありますが校舎内の広さでは、広い方です。
図書館や美術室にしては、若干狭い感じです。
理科室や技術室などは、広い感じですが技術室は、非常に滑りやすいので危険で授業が受けるのが難しい生徒は、います。 -
治安/アクセス学校自体も水平な場所にあり駐輪場は、狭いですが停めやすい場所にあり治安も悪くないので安心して通えます。
-
制服中学校にしては、通常で男子は、学ラン
女子は、セーラー服です。
夏は、体操服で登校しても良いです。
-
おすすめの塾【PR】加茂中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか教科によって文句を言う生徒と言わない生徒がいます。
授業中トイレに行って注意される生徒も多いです。
入試に関する情報-
志望動機学校自体も広く楽しく授業を受けられると思ったからです。
いじめも少ないように聞いていたからです。
進路に関する情報-
進学先広島工業高校に進学することがきまっています。
投稿者ID:976845 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校全体の評価は、よくて、イベントや、行事も充実していて過ごしやすいです
優しい人もいるので悪くないです。
全員元気で明るい空気なので雰囲気は、よいです。
【学習環境】
先生のサポートや仲間の協力面では、良いと思いますが授業妨害をする生徒もいますがいたとしても先生の対応で指導してくれるので学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いじめもあり、部活も真面目にやる生徒が少ない。
しかし、学校の施設そのものとしての問題はない。
先生は人によって凄く変わる。強い先生が居ると、その先生が学校を乗っ取ってしまって、理不尽に怒られたりもする。
【学習環境】
補習があった事はあまりないと思います。受験対策は他校と同じくらいのレベルで、あ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
駅家中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツが盛んでいい環境
3
保護者|2013年
駅家南中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は礼儀正しい学校です
4
保護者|2013年
神辺西中学校
(公立・共学)
-
-
正直通わせなければ良かった
1
保護者|2020年
神辺中学校
(公立・共学)
-
-
生徒一人ずつの個性が強すぎる学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 加茂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細