みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
他の学校に行ったほうが自分のためなる
2024年01月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価真冬で雪が降ってんのに窓開けて換気しろとか言ってた
でも中には一人一人のペースをしっかり考えてくれる先生も居た
普通なんだろうけどまともな普通の先生が凄く優しく感じた
タメ口OKな先生が多い 逆に駄目な国語の先生はうるさかった -
校則個人での判断とか言い出して校則とかどうでも良くなってる
普通に髪染めて来てる人いたりする
女子のスカートは「入試に行ける格好で」としか言ってない -
いじめの少なさみんなが集団で一人のことをいじったりするのを見たことがある
先生は注意するどころかそれを笑ってみてることが多い
-
学習環境基準がわかんないけどプリントとか配られるくらい
個人で頑張ってって感じ
別に困ったことは無かった -
部活県体行ってるところは結構良い方だと思う
個人で頑張ってる人とかは全国行ってた -
進学実績/学力レベル頑張ってる人は良いところに行ったりはしてるけど
スポーツ推薦来てた人が調子に乗ってた -
施設特に問題は無いと思う
運動場がもっと広かったらなぁとは思う
図書室は綺麗に整備されてる -
治安/アクセス周囲の治安はいいとは思う
周りに色んな店とかあるけどお金は持って行くのはダメだから楽しくない
でも自転車屋が近くにあるから助かる -
制服別に問題はない
靴は何でもいいけど華美なのはダメとか意味分からんこと言ってる
けど防寒着のことにやたらとうるさい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頑張ってる人はずっと真面目に勉強してる
真面目な人、普通の人、不真面目な人
それぞれ同じくらい居るって感じ
入試に関する情報-
志望動機一番家から近い中学校だから入った
元々親が行ってたから入った。
進路に関する情報-
進学先普通の高校に進んだ
投稿者ID:973480 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
私の場合は、とくに、問題なく過ごせている。ただ、お菓子のゴミがあると、度々学年集会がおき、昼休憩を潰される。
【学習環境】
テスト前には、補習もあり、分からないところを聞ける。期末は、プリントから出たりするのでテスト対策のプリントがclassroomで配布されたりしている。プリントを勉強さえすれば...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
先制と生徒の距離は非常に近いと思います。接しやすいです。ノリ悪い先生もいます。良くもなく悪くもなくです。
【学習環境】
学習面ではわからないところを繰り返し教えてくれるので助かります
【進学実績/学力レベル】
商業や明王台、葦陽へ行く人が多いですね。中卒は聞いたことないです。
学力レベルは周りと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鷹取中学校
(公立・共学)
-
-
陸上部が自慢の学校!
4
卒業生|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
先生にもよるが親身に話を聞いてくれる。
3
在校生|2020年
城北中学校
(公立・共学)
-
-
来た方がいい。ここまじ最高。
5
卒業生|2018年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ楽しいです。治安は悪いです。
1
在校生|2023年
城東中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて楽しい学校!!
4
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細