みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
サッカーが強い
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな問題もなく、駅周辺の学校にしては落ち着いている。十数年前の荒れ方からj比べたら、いいと思う。
-
校則自分が在校していた時に比べると、ゆるくはなっている。
-
いじめの少なさいじめについては聞いたことはありません。上の子も通っていましたが、問題はなかった。
-
学習環境テストの点数が悪いと部活の顧問に呼ばれる。時には、部活参加を禁止されることもある。
-
部活サッカーと陸上が強く、特にサッカーには熱心です。学区外からの進学希望性も多い。
-
進学実績/学力レベル公立なので、生徒間の成績差は大きいと思う。公立高校へ進学する生徒が多い。損後の進路についてはわからない。
-
施設体育館の耐震工事があったようです。自分の出身校でもあるので、相当古い。
-
治安/アクセス駅からも近く、周辺には神社や寺などが多い。公立なので電車やバス通学性はいない。
-
制服ジャケット採用の学校が多い中、男子は詰襟です。自分自身は詰襟が吸いなので、中学生らしくていいと思います。
-
先生部活にとっては熱心な先生がおり、いつ立住んでいるのだろうと思う。
入試に関する情報-
志望動機学区外だったが、サッカーをしたいため。
進路に関する情報-
進学先城北中学校
投稿者ID:1496492人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
トラブルもなく、部活も楽しめて、充実していたみたいです。まわりの友達にも勉強を教えてもらえてよかったです。
【学習環境】
仮設校舎でしたが、それゆえエアコンがあって、意外とよかったそうです。RIMが近くにあるので、集まってよく勉強をしてました。
【進学実績/学力レベル】
学区に大手の塾がたくさん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
生徒数の多い学校なので、その分、クラブの種類は充実していて、実績もあげているのですが、それしか生徒の評価基準がないように見受けられ、学校の名前を上げる事に躍起になっていると思います。
【学習環境】
勉強したい子は塾に行くしかない、という公立中学の平均的な体制です。
【進学実績/学力レベル】
頑張...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鷹取中学校
(公立・共学)
-
-
陸上部が自慢の学校!
4
卒業生|2018年
東中学校
(公立・共学)
-
-
先生にもよるが親身に話を聞いてくれる。
3
在校生|2020年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
他の学校に行ったほうが自分のためなる
2
卒業生|2019年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあ楽しいです。治安は悪いです。
1
在校生|2023年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく元気で明るい学校
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細