みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 呉中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
比較的目が行き届いた学校です。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立中のなかではマシな方です。
残念ながら良い学校と言える程ではありません。
先生も当たりの先生が多い方だけどハズレもいます。広島中に当たりの先生がほぼほぼ集中しているのでいい中学校生活を送りたいならせめて広島中か広大附属をおすすめします。 -
校則そこそこ学力は高いです。
毎年広大附属や基町に進学する人がいます。
ただ、教育モデル校になってるため問題が起こったときに内々に問題を処理する傾向にあるのでそこは良くないです。
-
いじめの少なさ普通にありますよ。
他の公立中学よりは少ないかも知れませんが教育モデル校になってるため、問題の解決には至りにくいです。
校長と教育委員会に提訴するつもりで行動すれば収束できます。 -
学習環境私立中学からしたら全然ですけど他の学校よりは指導要領に沿った授業ができてます。
しかしながらレベルの低い子もいるので学校の授業だけでは無理があります。
しかしながら問題集の分からないところを聞きに行くと教えてもらえるのでその点は良かったです。
-
部活普通です。
そこまですごいクラブはないけど一部の部活を除いたら異常な練習量の部活は少ないです。
しかしながら、外部コーチのいる部活はこっそり学校外で練習していたという目撃例を聞きました。
そういう部活はかなり練習させられるので先輩や先生に確認したら分かります。
外部コーチが居るか居ないかで練習量は大幅に変わります。
そこだけ要注意です。 -
進学実績/学力レベル学校のレベルは他よりマシだけど中学受験リベンジ組が頑張っているだけで学校がスゴいわけではありません。
お金の事情で私立の中学にいけなかった子(国立志望)は中学に入った時点で三津田に入れるであろう子もいます。
かと思えば方程式も理解できない子もいるので生徒次第です。
中学受験成功者が多いときはハズレの年になる傾向で他の公立中と何ら変わらない時もあります。
-
施設割りと校舎は新しいので綺麗ですがやや狭いので総合的に見たら普通です。
小中一貫なのでどうしても手狭になる感は否めません。 -
治安/アクセス周辺だと山手地区にやんちゃな子が多い地域があるくらいです。
-
制服男女ともブレザータイプで他校と違うので分かりやすいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大体の子は塾通いしてますが全く行ってなくとも賢い子もいます。
習い事をきちんとやってきた子がそのようなタイプで全体の二割程度です。
あとの八割は普通です。
入試に関する情報-
志望動機たまたま住んでたので行っただけです。
子どもが中学にいってから中学入試を突破された人の話を聞いて、ものすごく充実された生活をされているのを知り下の子からは中学入試させて他に行かせてます。
確かに公立中としては良いところだけど、どうしても難しい子がいるので他の問題に気をとられます。
しかしながら高校入試の時は習ってない所がなかったので楽でした。
他の地域だと理科、国語、数学辺りで抜け落ちているところがあるようです。
問題集で習ってないところを子どもに独学でやらせるとなると少し大変だと思うのでそこは感謝してます。
しかしながらハズレの先生に当たったときの不出来っぷりはなかなか凄いので親御さんがきちんと子どもの勉強をチェックした方が良いです。
投稿者ID:5732785人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私はこの学校が大好きです。時には納得いかなくて友達や先生とぶつかったけれど、みんないい人でした。
優しい人しかいませんでした。
【学習環境】
教室も設備も呉市内の中ではトップクラスで綺麗だし、先生との距離もちかく、質問しやすいです。環境はバツグンと言っても過言ではないくらいです!
【進学実績/学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
小中一貫教育を掲げる全国でも少ない学校ですが、それと言った恩恵を感じることはありませんでした。強いて言えば入学初期の戸惑いが少なかった程度。
中学生が小学生に指導をするイベントは回数も少なく内容も薄くて酷いものです…
小学生から編入してきた生徒たちは仲がいいと思いますが、それらで固まってしまい気の合...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
両城中学校
(公立・共学)
-
-
通学するにはちょうどいい
3
保護者|2017年
宮原中学校
(公立・共学)
-
-
スポーツ万能な人が多い
3
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 呉中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細