みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 広島なぎさ中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島なぎさ中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/14039/200_629f9b6b15e167a208ef5fd78438f5574539906a.jpg)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
海沿い公園隣接
2015年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 1| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に、小学校上がりは、中学校での学習指導が全くできていないので、学力がかなり、全くない状態である。教科書を使わない独自カリキュラムに問題があるが、中学は塾で学んでいるので、良くもなく悪くもない。
-
校則規則を破る生徒はいないが、陰で問題を抱えている生徒もいる。
-
いじめの少なさ私学の安全神話はないようだ。
-
学習環境学習指導は補講等、丁寧に見えますが、基本塾に通っていることが前提で、進んでいる。
-
部活クラブ活動に、道具の購入以外に、年間30万から50万かかる。入れない生徒もいる。
-
進学実績/学力レベルそのままエスカレータ、できない子は出される。補講は形だけ、中身が伴っていない。
-
施設構内はきれいで、環境は抜群ですが、・・・・・・施設も充実していて、全く問題はありません
-
治安/アクセス駅から遠く、利便性は良くない。スクールバスは偏った地域しかなく、不公平感を感じている。
-
制服どちらとも言えない。普通の制服、特徴もない。
-
先生大学も有名大学出身者でない卒業生が先生で戻ってくることが多く、先生の学力が全くない。
入試に関する情報-
志望動機他の私学に合格できなかったため。
進路に関する情報-
進学先広島なぎさ中学校
投稿者ID:15033228人中9人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
新しい大学入試制度へ向けての対策だけでなく、その先の人生に必要な色々な力を育める教育をしています。
創造国際などのなぎさオリジナルの授業からは子どもの興味関心を引き出したり、物事を色々な角度から見る目も養われそうです。
【学習環境】
毎日の帰宅後の学習の記録があり、親も先生もチェックするようにな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめが多くて中学校からなぎさ高校に進学せずに別の高校を受験するというような人が多く見られます。
学校の宿題も意味が無いようなものが多くあまり生徒の力になっているとは思えません。
【学習環境】
テストのフォローなどは一応ありますが、先生が教室にいないことがあり生徒もあまり真面目に受けているとは思え...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
如水館中学校
(私立・共学)
-
-
如水館中学校の口コミ
4
卒業生|2017年
盈進中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るい学校
4
保護者|2021年
広島修道大学ひろしま協創中学校
(私立・共学)
-
-
どんどんやる気を引き出してくれる学校
4
保護者|2022年
広島国際学院中学校
(私立・共学)
-
-
選んでよかった学校です。
5
保護者|2022年
武田中学校
(私立・共学)
-
-
世界市民を育成する場所
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 広島なぎさ中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細