みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
少人数で、小学校の持ち上がり
2014年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不登校の生徒がいる。部活は、人数が少ないため即レギュラーになれる。成績がよくない。
-
いじめの少なさ小学校の持ち上がりで、皆言いたいことが言える代わりに、狭い世界なので、いじめはあるらしい。
-
学習環境うちの子は、あまり勉強が好きではない。授業も面白くないようだ。
-
部活先生は、あまり熱心ではない。ただ、少人数のため即レギュラー。
-
進学実績/学力レベル先輩方があまり、公立高校に受かってない。先生方もあまり熱心とは言えない。
-
施設新しい。きれい。設備はいい方だと思う。使われてない教室もあり。
-
治安/アクセス家から近い。いいのか悪いのか近くにコンビニあり。バス停も近くにあります。少し小高いところにあります。
-
制服紺のブレザー。下は、グレーのチェック柄。可愛くはない。
-
先生死ねとか悪口を言い合ってるのに、注意してくれない。見て見ぬふり。ただ、相談すると、対応してくれた。
入試に関する情報-
志望動機近いから。そのまま、持ち上がり。
投稿者ID:567833人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
0.0
【総合評価】
先生方は優しく、校則も学校生活を送る上で厳しいものとは感じませんでした。生徒も、不登校の子や少し問題のある子もいますがそれはどこの学校も同じだと思います。勉強は生徒が少ない分、先生方が親身になって教えてくださいます。教室にはクーラーもついているので、過ごしやすいです。(まだ整備されていない教室もあり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
五日市中学校
(公立・共学)
-
-
友達選びと先生に気をつけろ
4
在校生|2022年
五日市観音中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しでとても充実した学校
5
在校生|2023年
三和中学校
(公立・共学)
-
-
入学してもいいと思う
3
卒業生|2019年
美鈴が丘中学校
(公立・共学)
-
-
いいとは言えない中学校
2
在校生|2022年
五日市南中学校
(公立・共学)
-
-
高い志をもって学べる中学校です。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細