みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 瀬野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
のんびりした学校です。
2019年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方の働き方改革の流れもあり、当然無理は言えない時代であるのはわかっているのだが、改善を進めるリーダーシップが全く感じられない学校である。末端の先生方ではなく、先ずは上を変えてみてはどうでしょうか?
-
校則校長の目指す一流と言う言葉に行動力が伴っていないように強く感じる。
-
いじめの少なさいじめについて目立つ感じは見受けられないが、噂では聞くことがある。
-
学習環境まず、学力が平均以下。これについての強い改善行動が全く見られない。
-
部活強い部活があるのかどうかは分からないが、一生懸命部活に打ち込む姿は中々見られない。
-
進学実績/学力レベル進学に力を入れている姿は全く見られない。学力が平均以下ゆえかできる子はごく一部のように感じる。学校だけの取り組みだけでは不十分なため塾は行かさざるを得ない。
-
施設せっかく競技専用の施設が整っているのに、廃部した部活はそのままで有効活用されていない。また、施設の有効化を軽んじているのか、廃部したクラブの再建を行う動きがない。
-
治安/アクセス特に治安が悪い地域ではないため、不安は全くない。環境だけは良いと思う。
-
制服普通。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかよく言えば、和気あいあいと仲の良い感じの学生が多いとかんじらます。
入試に関する情報-
志望動機家から近い事と、通っていた小学校から一番生徒が多く行く学校だったから。
投稿者ID:6315131人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由に過ごすことができ、楽しい中学校生活がおくれます。男子と女子の仲はとても良いです。どの先生も相談を、しっかり聞いてくださいます。
【学習環境】
寝ている人、私語が多い人には先生が注意してくださいます。
英検前とテスト前はきずな学習会があります。
夏休みに数学勉強会がありました。
英検が2...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生の距離が近すぎるしなんかあったらすぐ親に報告電話が迷惑暇な時間がないのにかけてこられても出れるわけないし
【学習環境】
居残りさせてまで勉強しても頭に入らないからテストで点数が取れない
【進学実績/学力レベル】
勉強についていけなくてテストはいつも1桁でもうちょっと先生たちも気にかけるべき
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瀬野川東中学校
(公立・共学)
-
-
とても充実した学校です
5
卒業生|2019年
海田中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の学校
4
保護者|2017年
矢野中学校
(公立・共学)
-
-
不満だらけの学校です
3
保護者|2022年
海田西中学校
(公立・共学)
-
-
そこまで良くないです
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 瀬野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細