みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 瀬野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
いたって普通ですが。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価長い坂道の上にあるので、通学が大変ですが、見晴らしのよい環境で夏は気持ちのよい風が吹きます。いい中学校です。
-
校則髪形に厳しくはない。特に思うことはない。紺のブレザーにグレーのチェックのスカートかパンツなのでバランスはいい。
-
いじめの少なさ在校生同士も仲が良いですし、保護者もトラブルはほとんど聞かない。地域の住民の温かい見守りもあるので、安心しています。
-
学習環境自己学習を自主的に取り組んだり、接遇を大切にしている校風なので、満足です。修学旅行はUSJの予定と聞いている。
-
部活運動部は自主性を重んじていて強いです。卓球が強いです。スケジュール管理がきっちりしていて登下校時間の把握しやすい。
-
進学実績/学力レベル志望校には合格できる模様です。公立高校に合格している子は何人か知っています。近くで言うと海田高校とか。
-
施設校庭はとにかく広く、体育祭は譲合いをしなくてもみれます。高低差があるので上から見下ろす感じでも観覧できます。
-
治安/アクセス学区によっては距離が遠くても自転車に乗れない学生もいるので、雨の日とかバス通学を許可してあげてもいいんじゃないかなとは思いますが。
-
制服普通です。
入試に関する情報-
志望動機受験できなかったから。学区内だったのもあります。
徒歩圏内を希望していたのもあります。
投稿者ID:6140373人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
自由に過ごすことができ、楽しい中学校生活がおくれます。男子と女子の仲はとても良いです。どの先生も相談を、しっかり聞いてくださいます。
【学習環境】
寝ている人、私語が多い人には先生が注意してくださいます。
英検前とテスト前はきずな学習会があります。
夏休みに数学勉強会がありました。
英検が2...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生の距離が近すぎるしなんかあったらすぐ親に報告電話が迷惑暇な時間がないのにかけてこられても出れるわけないし
【学習環境】
居残りさせてまで勉強しても頭に入らないからテストで点数が取れない
【進学実績/学力レベル】
勉強についていけなくてテストはいつも1桁でもうちょっと先生たちも気にかけるべき
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瀬野川東中学校
(公立・共学)
-
-
とても充実した学校です
5
卒業生|2019年
海田中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の学校
4
保護者|2017年
矢野中学校
(公立・共学)
-
-
不満だらけの学校です
3
保護者|2022年
海田西中学校
(公立・共学)
-
-
そこまで良くないです
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 瀬野川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細