みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 船越中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
体力をつけるにはいい場所
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校が山の上にあります。
登下校する子供たちはとても大変かもしれませんが、毎日この坂道を登ることで、体力がかなり着くので健康的にとてもいいと思います。 -
校則割としっかりしていると思う
女子のスカートの丈も膝下。靴下はワンポイントまでOKの白
冬はブレザーの下に黒か紺のセーター着用OK
目立った違反があるときちんと注意されて直されます -
いじめの少なさどこにでもあるいじめとも言えぬイザゴザはある
いじめとみる人にはいじめになるのかも -
学習環境学習会など放課後にしており、試験前には友達と参加して教えてもらったりしています。
分からないことは先生も着いて教えても貰えます -
部活集まってくる部活入部の人数にとても偏りがある。
試合前には練習に力を入れてます。
受験の3年生は夏の試合後終わると、受験に集中する為、
参加しません。 -
進学実績/学力レベル進路は公立へ行く子が多いです。
私立への受験もありますが、色んな私立への受験をしています -
施設校庭は運動場とは別にテニスコートが別に2ヶ所あります。
体育館も、しっかり運動ができる広さです。
数年前に耐震工事をしエアコンの設置も済みました。 -
治安/アクセス細い道が多く、決められた道を通らないと不安な感じがあるけど割と地元の方の目があるので安心感はあります
-
制服シンプルで、着やすいデザインどと思います
入試に関する情報-
志望動機学区の学校だったので、私立への受験は考えていなかったのでそのまま進学しました
投稿者ID:5910286人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とても仲が良く、先生方との距離は近い方だと思います。
時計を見ながら行動を出来るようにするためにチャイムを鳴らさず、自主的に行動できるように取り組まれています。
学習面では生徒達が協力して班の皆で学習することが多いです。
【学習環境】
テスト週間になると放課後学習会が開かれ、友達と勉強したりするこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
他の学校に行けばよかったです!泣
校則を保護者と話し合うことなく、先生方の意思で決めます。自己中心的な先生の多い学校なのかなと思ってしまいました。
他は、一部の先生を除いて、いい人ばかりだと思いました。
治安は良くも悪くもって感じです。
【学習環境】
放課後学習会では、地域の人がわざわざ山の上の本...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
海田西中学校
(公立・共学)
-
-
そこまで良くないです
3
在校生|2023年
海田中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた雰囲気の学校
4
保護者|2017年
府中中学校
(公立・共学)
-
-
ばり楽しい個性豊かって感じ
5
卒業生|2021年
矢野中学校
(公立・共学)
-
-
不満だらけの学校です
3
保護者|2022年
府中緑ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
今(2024)は一般的な中学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 船越中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細