みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 日浦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
高校行くなら来ないほうがいいです
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価底辺中学だと思ってたけど口コミ書いてみたらそうでもなかったです笑
でも違う学校にしたほうがいいと思いますよ!!! -
校則髪型には結構厳しいけどあとは特に何も言われないです。靴もクロックスで行けるし、ピアスもバレなかったです
-
いじめの少なさ2年前にバレー部であったとか聞きましたが詳しくは知らないです。でもすぐ解決してました。
皆幼稚園か小1からの付き合いなのでめちゃくちゃ仲良いです。ですが、なぜか不登校の人が結構います -
学習環境学習ルームとか行ってないからわかんないけど結構ちゃんとしてると思います。
-
部活人数が少ないので種類も少ないです。
技術部は何回か全国に行ってます
あとの部は先生のやる気によって活気が違います -
進学実績/学力レベル先生も生徒も底辺ばかりです。でもその分成績のことでギスギスしたりせずにすみます。皆やっほーいって感じです。
-
施設広島の中学では珍しい3Dプリンターがあります。
エアコンがすぐ壊れます。 -
制服緑のブレザーにチェック柄のスカートです。可愛いと言っている人もいますが、ダサいと言っている人もいます。まあ、着る人次第で変わりますよ笑
他校の人や大人からはよく私立の中学と間違われま
欲を言えばリボンがほしい笑
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか猿ばっかりだけど動物園ではないです笑
めちゃくちゃ楽しい
入試に関する情報-
志望動機本当は安西か高北に行きたかったけど親に無理やり決められたから。
投稿者ID:807945 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私が出会ってきた先生方がとても素敵で大好きでした、魚心あれば水心というように、自分が先生方を慕っていれば先生方も答えてくださいます。進学実績が悪いとよく聞きますが、結局は本当にその人の努力次第です。
【学習環境】
問題集のわからないところを聞くと非常勤の先生は一旦帰った後に説明を書いた紙を持ってき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
ほどよい少人数で 兄弟、クラスメートの顔がわかる 都会の学校のようガツガツしたところはなく のんびりしている 人数が少ない事で クラブの種類が少ないのが悔やまれる
【学習環境】
普通と言えば 普通 補習、受験対策は学校ではあまり行わない雰囲気です
【進学実績/学力レベル】
その時の年度でかなりバ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高取北中学校
(公立・共学)
-
-
あの頃に戻りたいな。
4
卒業生|2017年
安西中学校
(公立・共学)
-
-
3年間最後まで楽しめるような学校
5
卒業生|2019年
安佐中学校
(公立・共学)
-
-
日本一楽しくて素晴らしい学校
5
在校生|2022年
亀山中学校
(公立・共学)
-
-
好き嫌いハッキリ分かれるかもしれない。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 日浦中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細