みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 長束中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
通学距離がほどほど
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 1| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって生徒との取り組み姿勢が大きく異なる点は、他の学校とも似た様なものだと思います。
-
いじめの少なさいじめは表だって問題になっていないだけで、必ず存在していると思います。先生は何かあっても問題レベルに至っていないとの判断で、個別注意程度でお茶を濁す事がこの学校に限らず一般的でしょう。
-
学習環境提出物の有無でしか生徒の取り組み状況が判断されていない。あくまでも事務的な判断であり、中身の精査や個別指導への反映はない。
-
部活全校生徒の数から仕方がないのでしょうが、部活の選択肢が少なく、得意なジャンルが無い子は困るのではないでしょうか。
-
進学実績/学力レベルどこかに入ればいい様な指導レベルのように思います。個別の希望やアドバイスなど行われたようには思えません。
-
施設設備が古く、校内はトイレの臭気が漂っています。典型的な古い学校の雰囲気だと思います。
-
治安/アクセス周囲の家からは比較的近いため、通学には適度な距離ですが、山の中腹にある事で上り下りが大変な事と、バスが近寄れない事で、遠足や遠征などのバス利用時はふもとまで降りて集合する事になります。
-
制服男子はブレザー女子はジャンパースカートと言った、ごく普通のダサダサ制服ですが、改造の余地が無いのである意味、悪さできません。
-
先生厳しいが元気の良い体育の先生が退職されてから、熱心な指導者が居なくなったような気がします。
入試に関する情報-
志望動機家から近かったため。指定学区だったため。
投稿者ID:142641 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
わが子がそうだったかわからないが、クラブ活動をあれだけ積極的やり遂げれたのは、校長先生はじめ、他の教員がそのような校風をつくっているからだといつも思っていた。
【学習環境】
従業内容は普通だと思うが、家での学習態度を見る限り、それなりに厳しさを感じた。
【進学実績/学力レベル】
難関高校へ進学し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
給食はなく、お弁当かデリバリー給食を選択できますが、デリバリーは美味しくないと生徒の間で不評です。なのでデリバリー給食は少数のようです。
様々な手続き等のことが無責任なところがあると思います。学校に不備があった時の対応も適当な対応をされたため、進路のことも含め不信感がありました。
先生が熱心では...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
祇園中学校
(公立・共学)
-
-
とことん普通な中学校
3
在校生|2022年
中広中学校
(公立・共学)
-
-
行事か盛り上がるし、青春できます!
5
在校生|2023年
牛田中学校
(公立・共学)
-
-
いじめや先生の生徒対応に問題があります。
3
保護者|2023年
己斐上中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい楽しい楽しい
5
在校生|2021年
祇園東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強面では本当に完璧!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 長束中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細