みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 祇園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
殆どは当たり外れで決まる。
2022年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価部活の表彰などが、朝会でよくあり、大会に出たい!という方にはおすすめ。 体育は結構厳しいですが、 まぁ真面目にやってれば大丈夫です。
ラジオ体操の癖が一寸独特なので、 慣れるまで時間が掛かります。
いじめは..まぁ、 クラスによりますね。
先生はホント当たりを願うしかない。寝ても怒らずネタにする先生と、 自習中に乗り込んで「寝るなあ゛」 と怒鳴る先生で結構差がありますから。先輩は優しい方が多い印象です。
バスで帰る人はホント帰りが混みまくる。早く帰りたくても乗れないこともしばしば。うるさくしてたら結構苦情来ます。
制服は可愛くないので可愛いとこが良いって人は来ない方が良い。
生徒会の先輩方は、ボランティア活動に参加したり行事などをスムーズに進めたりしてて、 良いと思います。 -
校則制服は正直凄くダサい。膝下3cmで、短くすると即バレし、生徒指導行きです。 スマホはダメですが、 持ってきて帰り等いじってる人を結構見掛けます。
-
いじめの少なさ全体的には少ないんだと思いますけど、自分のクラスではそれっぽいこと起こってますよ。先生に言っても、 生温い対応しかしないんで全然収まる気配無いです。
-
学習環境先生によって凄く変わる。細かい所まで教えてくれる先生もいれば、 学習内容を半分も教えてくれない先生など、
小テスト前は、クラスで問題出し合いっこしている様子をよく見ます。 -
部活表彰多いので部活に熱心な人には良いかと思います。上を狙う人におすすめ。
-
進学実績/学力レベル個人の差が凄い。毎回90点以上の人もいれば毎回赤点の人も。テストは簡単~難しいのまで、 運です。
-
施設最近新しい体育館ができ、それは綺麗なのですが、その真反対にある校舎 (南館) は、結構古いです。距離結構あるので移動教室が 北館→南館とかだと凄く大変
-
治安/アクセス行きは、とても急な坂あるのでキツいです。
バス停が、坂の下にあります。でも大体の人は、確実に乗りたいのでイオンから乗ります。 -
制服県内1位レベルでダサいと思う。バケツ色バケツ型。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかうるさくて生徒指導に捕まる生徒と、静かで真面目な生徒で結構わかれる。後、自分のクラスでは特に 一軍 の立場が強く、嫌われたらもう 終わりです。( クラスによる ) 仲良いクラスはとても良いですよ。 そこも当たり外れが大きいです。
入試に関する情報-
志望動機行ってた小学校から、1番人が多く行った中学だから。
その中学校の区域だから。
投稿者ID:8779802人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
みんなの笑顔がたえないが、 ぶっちゃけ定期テストが簡単すぎて、良い高校に入学出来る確率が10%いかない。 部活はほとんど強豪. 顔が良くても、日本No1ダサいレベルの、バケツ色のスカートと、おじさんみたいなズボン。
【学習環境】
先生が、生徒を高校に入学させる気が、無い。
理由・数学のテス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
他の学校の方がよかったのではないか。と思いました。私自身不自由はない学校生活でしたがやはり教師、または陰湿ないじめをしている人が絶えないと思うので。
【学習環境】
普通の学校と大して変わらないと思います。可もなく不可もなくという感じですかね。
【進学実績/学力レベル】
ここも普通なのではないでし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
安佐南中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとにいい学校だと思います
5
卒業生|2019年
長束中学校
(公立・共学)
-
-
特に希望がないならおすすめ
4
卒業生|2019年
祇園東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強面では本当に完璧!
4
在校生|2023年
東原中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校ではある
5
在校生|2022年
安佐中学校
(公立・共学)
-
-
日本一楽しくて素晴らしい学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 祇園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細