みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 安佐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
日本一のいい学校~男女の仲がいい~
2024年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価優しい先生が多く全体的に若いです
新任の人も結構いて自分達と同じ目線に立ってくれて
先生たちとコミュニケーションがしやすい -
校則校則が最近変わったしそこまで厳しくはないから
服装チェックも緩い
-
いじめの少なさクラスでは男女間でも仲がいいから
クラスを超えても男女の仲がいい -
学習環境実力テストの対策プリントも作ってくれましたし定期テストの時も出してくれる
-
部活吹奏楽部や剣道部など全国大会でもトップレベルの実力があるから
-
進学実績/学力レベル先輩に広大附属に進学している人が複数人いるし舟入や基町、国泰寺、安古市など県内の公立高校でもトップレベルの学校に多くに人が進学しているから
-
施設第二図書館もできたし校庭も狭めだけど十分使える
サッカー部や野球部の試合はできないけど他の学校でできるから準備する手間が省けて楽になる -
治安/アクセスアストラムラインやバスなどが近く遠いところから来る人もいるから
-
制服私たちは学ランですが一個下の代からブレザーになってスカートやズボンが自由になったから
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか落ち着いた人もいるしムードメーカーの人もたくさんいます
在校生が780人ほどいるのでいろんな人がいて面白い
入試に関する情報-
志望動機5分程度で行ける距離にあって周りの友達も行こうとしていたから
投稿者ID:9766271人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
部活も良し、先生も仲間も行事もよし。
とにかく完璧な学校です!
心を伝える という合唱祭は、毎年
上野学園ホールで行っています。
いじめもないし、面白い先生ばかりです。
吹奏楽部が有名なのは言うまでもなく、
体育祭などで聴くファンファーレは本当に惚れ惚れ
します。一方で、他の部活も本当に凄い実績を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
外面だけはとにかく良く、地域からの評判に騙されて入学してしまう人が多いみたい。卒業後、良い学校だったと思っている人はほとんどいない。正直、卒業してからの高校生活がたのしすぎて、中学のことなんて忘れる。理不尽に耐える根性だけは付くので、あえて褒めるとしたらそこかな?
【学習環境】
とにかく、教師、学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
安佐南中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとにいい学校だと思います
5
卒業生|2019年
東原中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校ではある
5
在校生|2022年
城南中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい学校である
5
在校生|2022年
祇園中学校
(公立・共学)
-
-
とことん普通な中学校
3
在校生|2022年
祇園東中学校
(公立・共学)
-
-
勉強面では本当に完璧!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 安佐中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細