みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
良くも悪くも普通の公立中学校
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも普通の公立中学校です。
文化祭と体育祭はすごく盛り上がります!
二学期制なので1回1回のテスト範囲が広く、勉強しにくいです。 -
校則女子のスカート丈は厳しく言われますが、特にチェックなどはなく、
ほとんどの生徒はスカートをおっています。
周りと比べると制服は可愛いですが、学力は低いです。 -
いじめの少なさ少表向きは先生みんな熱心にいじめ対策をしています。
ですがいじめなんて起きるのが当たり前なところはありますので
普通に影ではいじめはあります。 -
学習環境正直授業内容はわかりにくいことが多いです。
本当に先生によって全くわかりやすさが違うので、
クラス平均が周りと全く違ったりなんて事もざらです。 -
部活部活動はガチな部活もあれば、全くなところもあります。
陸上部と男子バレーボール部が強いです。
部活動内でもいじめなどもありますので、
入る時は慎重に選んだ方がいいです。
又、部活は入らなくてもいいです。 -
進学実績/学力レベル受験生なのにも関わらず勉強してない先輩なども多く、
あまり学力はよくありません。
でも、安古市に行く人なども一定人数はいるので、
個々によると思います。 -
施設普通の公立中学校なのであまり充実はしていません。
図書館は利用する生徒もあまりいませんし、
校庭は狭く、体育館も狭いです。
ですが、最近トイレの洋式工事があったばかりで、
トイレは洋式です。 -
治安/アクセス川内の中筋よりの方の子達や、
緑井の二丁目の子達は通学に時間がかかります。
自転車通学は禁止なので徒歩でしか通学できず、
私は通学に片道40分かけて行っています。
治安はあまり良くないです。不審者が多い。 -
制服制服は本当に可愛いです。
周りの中学校とは比べ物になりません。
安古市高校の制服と似ています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんどの子が1年生の時点で塾に通っています。
が、中には塾に通っておらず、成績の良い子もおり、
本当に十人十色です。
ヤンキーのような人はおらず、校内の治安はいいです。
入試に関する情報-
志望動機中学校の校区内に住んでいたため自然とここに通うことになった。
投稿者ID:589732
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
いい先生がたくさんいてとても楽しいし成績も悪くないとてもいい学校
来てガッカリすることはまずない
すごく人数が多い 一学年270人くらい
【学習環境】
テスト対策プリント質問教室ALTの先生との授業だったりしっかりサポートしてくれる
教えあいも大事にしていて成長できる
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総評】
あまりよくありません。
俗に言う、不良たちがものすごく多いです。
【学習環境】
先生も、人によりけりですがほとんどの先生が成績を上げさせようという意欲がありません。
【進学実績】
それなりにベテランの方々がいらっしゃるので、進路は特に問題ないです。
【先生】
先程も述べました...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城山北中学校
(公立・共学)
-
良い学校だと思います
4
在校生|2021年
口田中学校
(公立・共学)
-
理不尽にいろいろ言ってくる先生がいます。
4
在校生|2021年
安佐中学校
(公立・共学)
-
日本一楽しくて素晴らしい学校
5
在校生|2022年
落合中学校
(公立・共学)
-
平均的な公立中学校だと思います。
3
卒業生|2016年
東原中学校
(公立・共学)
-
普通に楽しい学校ではある
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 城南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細