みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 大塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
おすすめしない、いじめが多いです学校
2023年11月投稿
- 1.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価1年生は朝疲れるし、下校の最終時間があったり、部活をしている人は他より少し早く校門前にたち、帰る人に「さようなら」と言わないといけないため、とても面倒さいです。
それにとにかくいじめが陰湿なので、ここに来るのはやめた方がいいです。1度ターゲットになると、SNSのアカウントを、ばらされたりします。
本当にこの学校はお勧めしません。 -
校則正直厳しいと思います。靴下は、ワンポイントついてるものですらダメになりました。胸ボタンも開けていると注意されます。キーホルダーなども学校に必要ないのでダメと言われています。
-
学習環境中間テストや、期末テストの前だとほとんど自習しかないので、大変です。
ですが、分からないことがあるなどの場合は、放課後みんなが部活している時に数学などの教室があり、ありがたいです。(あまり人は来ていません)
自主的に勉強したことをグラフにしてクラスで競っているのでほのかクラスに負けないように頑張っているとは思います。 -
部活クラブの数は多いです。技術部がとてもすごく、映画泥棒の顔なども作っています。
-
進学実績/学力レベル私の兄は、ここから広島大学付属高校に進学しました。ある程度勉強を頑張ると、近くの高校には進めると思います。
-
施設4階建てなどで、音楽室や、美術室などは遠いです。サビがあったりしていてあまり新しいとは言えません。
-
治安/アクセスなんとも言えません。少し遠くからバスで来る子もいるし、歩いてくる子もいます。
-
制服制服は、無難な制服です。ただ女子はスカートと、ズボンを選べるとでいいと思います。
-
おすすめの塾【PR】大塚中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機小学校が、ここの近くだったからです。それと受験に落ちたからです。
投稿者ID:96293512人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
設備が他校と比べ圧倒的に良い
学力の高さ
部活熱心なところがあります。遠くからわざわざくる人も多いです。
あと行事がすごいです。
【学習環境】
ほぼ全ての生徒が塾 に通っておりみんな授業にはある程度集中しています。
ただ大塚中学校唯一の欠点と言えるのが高い内申点が取りにくいことです。
み...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
1年生は朝疲れるし、下校の最終時間があったり、部活をしている人は他より少し早く校門前にたち、帰る人に「さようなら」と言わないといけないため、とても面倒さいです。
それにとにかくいじめが陰湿なので、ここに来るのはやめた方がいいです。1度ターゲットになると、SNSのアカウントを、ばらされたりします。
本...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伴中学校
(公立・共学)
-
良い学校という訳ではないまあまあって感じ
4
在校生|2022年
五月が丘中学校
(公立・共学)
-
自分次第で最高に楽しめる学校!
5
卒業生|2017年
安西中学校
(公立・共学)
-
3年間最後まで楽しめるような学校
5
卒業生|2019年
己斐中学校
(公立・共学)
-
普通に勉強できる学校です
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 大塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細