みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> ノートルダム清心中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
本当に風通しが悪い。
2021年10月投稿
- 1.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価校則が全てを物語っている感じです。若い先生はそこまで堅くない先生もいらっしゃいますが、本校の卒業生の先生やベテランの先生陣は話になりません。上級生になるにつれ入学を後悔する声が増えてきます。どんな環境でも我慢するからとにかく勉強したい!という方やどんな先生にでも屈しないという強メンタルの方にオススメです。
-
校則本当に風通しが悪い。とにかく先生の頭が堅く、校則を変えたい!と署名活動を起こしたり、生徒会の重役に立候補したりなど私たちが行動を起こしても全く聞き入れて貰えず、、。何なら立候補の取り消しを迫られたり校則を変えたいと考えることそれ自体が罪だと言って叱られます。携帯電話に関してはキッズケータイの所持のみ許可されています。その他ガラケーやスマートフォン等は学校への持ち込みどころか契約すら禁止されており、見つかれば月額料金自己負担で没収されます。また、休日の自由もほとんどなく街中に見張りのため散らばっている先生から逃げながら友達と遊ばなければいけません。もちろん休日のメイクなどもってのほか。見つかった瞬間に罰掃除です。この他にも思わずは?と言いたくなるような校則や風紀内記が多数存在します。気になる方はぜひご入学ください。
-
いじめの少なさこの学校はいじめがないと言われる方ですが全く無いわけではありません。どうしても私立ですから裕福な家庭に育ついわゆるお嬢様もいるわけで、一緒に遊びに行く時にあまりお金を持ってないと二度と遊びに誘われなくなったり、推しのアイドルグループのグッズを買えない人やファンクラブに入会していない人を卑下したりする人がいます。
-
学習環境勉強をするためだけの学校なのでこの面に関しては充実していると思います。しかし、少しでもつまづいてそれを放っておけば二度と着いていけないという覚悟は持っておいた方がいいかと。
-
部活大会での優勝などを目標に掲げているクラブは少なく、ある程度のやる気があればいいと思います。中学生の間はクラブに強制入部で、帰宅部が許されないので注意してください。
-
進学実績/学力レベル先程も言いましたが、勉強面に関しては特に問題はないと思います。
-
施設体育館と図書館がとても綺麗です。その他校舎等は古いです。トイレは割と綺麗でいいと思います。
-
治安/アクセス西広島駅から徒歩約15分で、そのうち最後の5分程度は坂登りです。入学仕立ての時は毎日の登下校でバテバテだと思います。
-
制服可愛くはありません。よく言えばシンプルです。
入試に関する情報-
志望動機従姉妹が卒業生だったこともあり、親のすすめで入学しました。自分の意思ではありません。
投稿者ID:77690133人中27人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
カトリックの系統だからなのか、先生たちがとにかく穏やかで優しいです。世界的にみると、宗教は教養の一部でもあるので、学校で教えて頂き、親としても勉強になる考え方も多々あるので、ありがたいなとおもっています。
子供からも、先生がすごく優しいとききます。注意もやんわりと本人が気づくように導く言い方だそう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
校則が全てを物語っている感じです。若い先生はそこまで堅くない先生もいらっしゃいますが、本校の卒業生の先生やベテランの先生陣は話になりません。上級生になるにつれ入学を後悔する声が増えてきます。どんな環境でも我慢するからとにかく勉強したい!という方やどんな先生にでも屈しないという強メンタルの方にオススメ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広島女学院中学校
(私立・女子校)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2021年
如水館中学校
(私立・共学)
-
-
如水館中学校の口コミ
4
卒業生|2017年
安田女子中学校
(私立・女子校)
-
-
充実した学校生活を送っています
5
保護者|2023年
近畿大学附属広島中学校東広島校
(私立・共学)
-
-
地頭のいい子におすすめします。
3
保護者|2019年
近畿大学附属広島中学校福山校
(私立・共学)
-
-
しっかりした学問教育と人間教育
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> ノートルダム清心中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細