みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 中広中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
真面目です
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価街中にありながら、静かな環境です。挨拶運動、清掃活動など、色々な活動が行われています。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは聞いたことはないです。男女も仲良しだと思います。
-
学習環境放課後のプリント学習があったり、班でのグループ学習したりしているみたいです。
-
部活柔道部と女子ソフトボールは全国大会出場するなど県下でも強豪です。
-
進学実績/学力レベル高校の進路は、自転車で行ける範囲の高校が行われため、バラけているようにおもいます。
-
施設耐震工事も済んでおり、エアコン・扇風機が各教室についています。
-
治安/アクセス横川駅から近く、交通アクセスもいいため、近隣の学区外からの入手も多いです。
-
制服男女ともブレザーで、男子がネクタイで女子がリボンです。夏服は公立中にしては珍しいオーバーブラウスでかわいいです。
-
先生ソフトボール部の顧問の先生は練習熱心で、毎日子供たちの指導されています。
入試に関する情報-
志望動機ソフトボール部に入部したかったため。
投稿者ID:1425311人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめなどが多い
友達同士での教え合いがいい
みんな仲良しだが、いじめは多い
悪ふざけをしたら厳しく怒ってくれる先生がいる
【学習環境】
先生の教えがいい
友達同士で教え合いしている
分からない所があればみんなで分かろうとする姿勢がいい
【進学実績/学力レベル】
授業中での態度などがとても休憩時...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
己斐上中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい楽しい楽しい
5
在校生|2021年
長束中学校
(公立・共学)
-
-
特に希望がないならおすすめ
4
卒業生|2019年
幟町中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良くて楽しいです!!
5
在校生|2022年
国泰寺中学校
(公立・共学)
-
-
来ない方がいい。社会勉強にはなると思う
3
在校生|2022年
観音中学校
(公立・共学)
-
-
繋がり、メリハリのある学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 中広中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細