みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 広島城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
本人のやる気次第で東京大学にもいける
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価真面目グループに入るか、おふざけグループに入るかで進学が変わってくる。施設は完璧。質問もしやすいし個人的にプリント作ってくれる。
-
校則真面目に小学校生活を送っていたならば、校則について全く不満は無いと思います。スマホの所持について少し甘い所があるかなと感じます。
-
いじめの少なさないとは言えないが、あまり酷いものはない。先生がすぐに見つけるので。
-
学習環境やる子にはすごく丁寧に優しく接してくれます。放課後もいつでも質問する事ができます。職員室前の学習スペースがおすすめ!補修もあります。
-
部活楽しくやるクラブと本気でやるクラブがあります。運動系はだいたいきつい。
-
進学実績/学力レベル夢を応援してくれるのでやる気が出ます。進学実績はその人のやる気次第でどこにでも行けます。真面目グループとおふざけグループに分かれています。
-
施設施設は完璧。文句なし。図書室がめちゃくちゃ広い。自販機は7台ある。
-
治安/アクセス登校するときの坂がきつい。あまりいいとは言えない。
-
制服普通にかっこいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか受験してるのでみんな穏やかです。喧嘩などはほとんどないと思います。
入試に関する情報-
志望動機塾の先生におすすめされたから。バスで通える範囲なのでここにした。
投稿者ID:66852610人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
はっきり言います。修道中学校に不合格で、合格していた東雲中学校に行ってもう一度修道高校をチャレンジしようと思っていました。しかし、息子が泣きながら城北に行かせてくれと頼んだのに負けてしまいました。あれから5年、第5志望の学校でしたが、今では父親として、行かせて良かったと思っています。息子は城北でのび...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
3.0
【総合評価】
教諭の皆さんは面倒見の良い方ばかりです。日常的に宿題が出るので、うちの子は家庭でも勉強せざるを得ないようです。 保護者や生徒と相性の良い教諭がクラス担任になれば安心できます。
【学習環境】
夏休みなど長い休みの期間には、各生徒のレベルに応じた補習があります。
【進学実績/学力レベル】
トップクラ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広島学院中学校
(私立・男子校)
-
-
入ってからも勉強はしないと!
5
保護者|2023年
如水館中学校
(私立・共学)
-
-
如水館中学校の口コミ
4
卒業生|2017年
盈進中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るい学校
4
保護者|2021年
広島なぎさ中学校
(私立・共学)
-
-
楽しく学べて安心できる学校
5
在校生|2022年
英数学館中学校
(私立・共学)
-
-
少人数の普通な中学校
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 広島城北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細