みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 国泰寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
仲良く安心して学べる学校
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い所の方が多く悪い所は探さないとみつからないくらいです。
先生も生徒も仲良く楽しく勉強したりしています -
校則悪いところは特にないです。
学年に1人アホがいるぐらいです。先生も良い人しかいないです。
袋町からくる生徒は少ないですよ -
いじめの少なさいじめはおきてないです。起きてもすぐ先生が対処してくれます。事前に、
-
学習環境先生でたまにビデオしか見せてくる人がいるくらいであとは満足ですね。
年配の先生です。 -
部活女子バスケと陸上が強いです。市で1位とってました。
県でもなかなか上位にいたと思います -
進学実績/学力レベル公立高校に進学する人がほとんどです。私立には専願の人くらいです。
割と頭は良い方だと思います。 -
施設校庭は少し狭いですが図書室はまあまあ広いですし体育館も意外とひろいですよー
充実してますね -
治安/アクセス電車など公共交通機関での通学はOKなので便利です。遠くからでも安心して通学できます。
-
制服悪くない
入試に関する情報-
志望動機通えるところでいちばんちかかったからです。
生徒の印象もよかったからです
投稿者ID:6397693人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
良い所の方が多く悪い所は探さないとみつからないくらいです。
先生も生徒も仲良く楽しく勉強したりしています
【学習環境】
先生でたまにビデオしか見せてくる人がいるくらいであとは満足ですね。
年配の先生です。
【進学実績/学力レベル】
公立高校に進学する人がほとんどです。私立には専願の人くらいです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
生徒先生どちらも残念。
ノーチャイムといった取り組みもしているが、校内に時計が少なく、生徒に腕時計の持ち込みを許可する訳でも無いため、意味の無い取り組み。
特徴の無い中学校。
【進学実績/学力レベル】
無意味な授業ばかりなので、教師を頼りしても良い高校には行けない。
塾に通いそこで頑張ればそこそ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
幟町中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良くて楽しいです!!
5
在校生|2022年
吉島中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しいけど嫌なことも多々ある学校
4
在校生|2022年
翠町中学校
(公立・共学)
-
-
みんなまじ明るすぎ!
5
卒業生|2021年
中広中学校
(公立・共学)
-
-
行事か盛り上がるし、青春できます!
5
在校生|2023年
段原中学校
(公立・共学)
-
-
生活環境が良すぎる学校
5
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 国泰寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細