みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  広島女学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島女学院中学校
出典:運営管理者
広島女学院中学校
(ひろしまじょがくいんちゅうがっこう)

広島県 広島市中区 / 女学院前駅 /私立 / 女子校

偏差値
広島県

TOP10

偏差値:59

口コミ:★★★★☆

4.23

(35)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学

    入って後悔しません!

    2021年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に生徒同士、先生同士、そして生徒・先生間がとても仲が良く、居心地の良い学校でした。在学当時、卒業生が遊びにきているのをよく目にしましたがその気持ちが卒業してからよく分かりました。また、お母さんが女学院生の友達や、女学院出身の先生も多くいらっしゃいました。卒業しても、関係を持ち続けたい、そんな風に思える素敵な学校でした。
    • 校則
      携帯が禁止されていたり、寄り道が禁止されていたり、不満に思うこともありましたが、今思えばそのような決まりがあってよかったなと思います。携帯も寄り道もこっそりとするくらいがちょうど良いかと。スカート丈や毛髪の検査は無く、緩かったように思いますが、羽目を外すような生徒はいませんでした。
    • いじめの少なさ
      中学生のときは、どこにでもあるようなケンカだったり陰口だったりはありましたが高校生にもなると誰もそのようなつまらないことはしていませんでした。何かあったときは先生がちょうどよい距離感で介入してくださいました。むしろいじめなどした方が浮く雰囲気でした。とにかく仲が良かったです。
    • 学習環境
      テストで点が悪い子には、無料で補習をしてくれていました。小テストで合格点が取れなかったときも昼休みや放課後に必ず追試を受けさせられていました。逆に、中学3年生くらいから、難関大学を目指す生徒のための難関大講座もありました。私も、それに参加し塾に行かずに志望校に合格しました。
    • 部活
      マンドリン部や新体操部は全国大会にも出場する強豪です。運動部は大体県大会には出場するようなレベルでした。どの部活も一生懸命で、楽しく活動していたと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      東大、京大に毎年1人、2人は行きます。歴代東大合格者は、ほとんどAOです。それはそれであり得ないくらいすごいことですが…。年によっては清心よりも合格実績が良いときもあるようです。学年50位くらいに入っておけば広大には行けるんじゃないでしょうか。とにかく私立の指定校推薦・協定校推薦がすごい数あるので、私立大学に進みたい人にはとても良いと思います。
    • 施設
      中学校舎は古くて、あまり好きじゃなかったですが、高校校舎は全体的に明るくて本当にきれいです。なかでも私は温水プールが気に入ってました。小学校のときみたいに震えながら体育しなくても良いし、日焼け止めを塗らなくても良いので。
    • 治安/アクセス
      治安は広島県内どこもさほど変わらないと思います。アクセスは抜群に良いと思います。広島駅からも徒歩圏内なので、受験期に駅周辺の予備校に通う子が多かったですが、学校と塾と駅がちかいのはかなり便利だと思います。文化祭の買い出しなどにも困ったことがありません。
    • 制服
      中学も高校もかわいいです。その分高かったですが、あんなにかわいい制服を6年間も着られて誇りに思います。先生はスカート丈は注意してきませんが、リボンを付けていなかったり、ブレザーのボタンを開けたまま着てたりなど制服の身だしなみについてはしっかり注意してくださいました。(在学時はうるさくて仕方なかったですが)
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      女学院を卒業して国立大学に通っていますが、女学院はお金持ちばかりだったなと感じるようになりました。大学の友達とは、金銭感覚が少しちがった気がします。だからと言って庶民が入ったら浮くとかそんなことはありません。
      また、色んな国から留学生が来るので、楽しかったです。私自身も海外研修に参加してとても貴重な経験をしました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      附属には落ち、清心にも落ち、女学院に受かったので。
      卒業時には、清心や附属の生徒と同じ大学に進めるくらいに、女学院で鍛えらたので感謝しています。
    投稿者ID:720456
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
マンドリン部は有名です。勉強で分からない事があったら、分かりやすく教えてくれる先生方も居て、とても、学習環境が整ってる学校です。

【学習環境】
テストの点数が悪かった生徒には、補習が有り、しっかりと指導してくれます。テスト前に分からない所があれば、分かりやすく教えてくれます。

【施設】
校舎がと...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
施設は綺麗でとても良いと思います。
しかし、きちんとした身なりをしている生徒と少しチャラい生徒の差が激しいのでは?と思います。


【学習環境】
補習では、きちんと参加した生徒に、参加していないと親に電話をかけたり、きちんと調べずに怒ったりという先生がいます。


【進学実績/学力レベル】
私は、ま...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県の口コミランキング

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  広島県の中学校   >>  広島女学院中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

広島県の中学情報
広島県の中学情報
広島県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
広島県の偏差値一覧
広島県の偏差値一覧
広島県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!