みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 広島女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![広島女学院中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/13966/200_9982f46cce7d0633f4702743f59112e9fe693ba8.jpg)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
英語を強化
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広島の私立女子校は校則が厳しいところが多いですが、本校は厳しすぎず、生徒がのびのびしています。その延長として、自立や責任について学んでいるようで、勉強も生活面も「任せて安心」な子どもに成長しています。
-
いじめの少なさいじめには先生が真剣に相談にのってくださると思います。いじめではないものの、女子だけで6年間同じメンバーで変わらずという環境なので、女子的な澱は溜まると思います。
-
学習環境先生が生徒をよく見渡せるよう、一クラス47人→40人に減少されました(募集人数が減りました)。英語に力を入れています。英語の授業では一クラスを半分に分け、別教室で20人づつ授業をしてくださいます。英語や国語は小テストが多く、基準点以下だと再テストや補習もあり、身につくよう指導してくださいます。
-
部活勉強が忙しい中、多くの生徒が部活に青春を燃やしています。文化系体育系とも県大会を突破するような優秀な部活があります。一方学校の方針では勉強が何より優先なので、再テストや放課後補習に引っかかると部活には遅れてしまいます。練習時間が少なくならないよう、また他の部員に迷惑をかけないよう、ちゃんと勉強には力を入れています。文武両道です。
-
進学実績/学力レベル東大などの名の通った大学への進学はまだまだ弱いですが、プロテスタン系の大学への推薦枠がいくらかあるようです。
-
施設高校校舎は近年建て替えられたばかりで、木がふんだんに使われていて素晴らしい環境です。プールは室内の温水プールで、日焼けから守られます。親として助かるのは、学食や売店が充実していること。私立女子三峰のなかではトップだと思います。
-
治安/アクセス広島駅から徒歩10~15分で、駅からはみなさん徒歩です。学校前にバス停や電停があります。すごく便利な場所です。
-
制服制服はジャンパースカートにブレザーで、女の子らしくかわいいです。リボンやジャケットとジャンスカのステッチの糸が中学は赤、高校は青です。制服は中学、高校で買い替えになります。ブラウスは中高共用です。
-
先生生徒の勉強や活動を多くの面で支えてくださいます。公立主学校出身なので、私立の先生の面倒見には感激しました。先生の年齢も大卒すぐの若い方から重鎮までいらっしゃいます。カウンセラーの先生も常駐しておられるので、思春期の女子には心強いです。
入試に関する情報-
志望動機オープンスクールの時、ミサで生徒の発表(講話?)を実演されました。その時の中三の生徒の話が、内容は一般的なことでしたがきちんと構成されていて、「こんなふうにきちんと話のできる子になってほしい」と思いました。学校の雰囲気も明るく、生徒の自主性の高さも感心しました。
投稿者ID:14122612人中11人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンドリン部は有名です。勉強で分からない事があったら、分かりやすく教えてくれる先生方も居て、とても、学習環境が整ってる学校です。
【学習環境】
テストの点数が悪かった生徒には、補習が有り、しっかりと指導してくれます。テスト前に分からない所があれば、分かりやすく教えてくれます。
【施設】
校舎がと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
施設は綺麗でとても良いと思います。
しかし、きちんとした身なりをしている生徒と少しチャラい生徒の差が激しいのでは?と思います。
【学習環境】
補習では、きちんと参加した生徒に、参加していないと親に電話をかけたり、きちんと調べずに怒ったりという先生がいます。
【進学実績/学力レベル】
私は、ま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
ノートルダム清心中学校
(私立・女子校)
-
-
周りの友達と高め合うことができる環境です
5
在校生|2022年
安田女子中学校
(私立・女子校)
-
-
充実した学校生活を送っています
5
保護者|2023年
近畿大学附属広島中学校福山校
(私立・共学)
-
-
しっかりした学問教育と人間教育
5
保護者|2022年
近畿大学附属広島中学校東広島校
(私立・共学)
-
-
地頭のいい子におすすめします。
3
保護者|2019年
盈進中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るい学校
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 広島女学院中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細