みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 安田女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
進路を自由に選択させてくれた
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子教育に必要な躾を完璧にやってもらった。窮屈な校風かと思っていたが、礼儀正しい中にものびのびと育ててもらった。楽しい学生生活だった。
-
いじめの少なさ聞いたことがない。クラスの垣根を越えて仲がよい。似かよった環境の子が多いせいか?
-
学習環境補修事業の充実、成績別の指導がある。低学年ほど課題が多く、学力の基礎をしっかり作ってもらえた。
-
部活合唱、管弦楽など音楽系、書道の美術系、ソフトボール、バレーも強い。
-
進学実績/学力レベル国立大学に進学できた。併設の安田女子大は就職率もよく、地元で暮らしていくには最良だと思う。どちらにするか悩んだ。
-
施設充実している 新しいとは言えないし、小学校~高校まで同じ施設を使う点では手狭ではあるが、充実はしているといえる。
-
治安/アクセス広島駅からのアクセスが良ければ・・・。アストラムラインの新駅ができてずいぶん良くなったのでは。
-
制服少々高価ではあるが、森英恵のデザインは品がよい。身だしなみもよい。
-
先生良いときだけでなく、問題を抱えている時も真摯に向き合っていただけた。学年の先生同士の連携が強い。
入試に関する情報-
志望動機親戚の子が行って良かったので
進路に関する情報-
進学先安田女子高校
-
進学先を選んだ理由併設校だったため
投稿者ID:1434534人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒思いの先生方、すてきなお友達に囲まれ、充実した女子校生活が送れると思います。一人1台のiPad導入で、子供もあっという間に使いこなせるようになり、授業も楽しく受けているようです。あいさつや礼儀もきちんと指導していただけるのでとても良いと思います。掃除も丁寧に指導されており、校内はどこも掃除が行き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
来ない方がいいです。
先生方の連携が取れてないこともありますし、生徒が本気で相談しても一言で済ませてしまう人もいます。
【学習環境】
宿題が必要以上に多いです。意味の無い宿題も多い気がします。元の頭がいい人はあまりいないのでたくさん量をこなすかんじです。
昼休は職務室に行って質問している生徒は多い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
広島女学院中学校
(私立・女子校)
-
-
良くも悪くもない学校
3
在校生|2021年
ノートルダム清心中学校
(私立・女子校)
-
-
周りの友達と高め合うことができる環境です
5
在校生|2022年
近畿大学附属広島中学校東広島校
(私立・共学)
-
-
地頭のいい子におすすめします。
3
保護者|2019年
広島新庄中学校
(私立・共学)
-
-
ここで少しでも闇を知って考え直して。
2
在校生|2023年
英数学館中学校
(私立・共学)
-
-
少人数の普通な中学校
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 安田女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細