みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 鏡野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
明るく、元気に!
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しく開放的な造りになっていて、よい環境。
教室も窓が大きく外から見える様になっているので、圧迫感がない。 -
校則特に厳しい事は無く、当たり前の事を当たり前に守るという感じです。
-
いじめの少なさ自分の聞く範囲では特にトラブルは無く、上手くやっている様です。
-
学習環境まだ一年生なので受験のことは分からないが、補講などサポートは普通にあると思います。
また理解度別の選択補講もある様です。 -
部活どの部活も大会に向け真面目に取り組んでいると思う。地区大会では優勝することもある。
-
進学実績/学力レベルまだ受験はこれからなので特に情報はないです。先生方は親身に話を聞いてくれるのではと思いますが。
-
施設特に他の学校より凄い訳ではないが設備自体は新しく綺麗だと思う。校庭も充分な広さがあり、テニスコートもある。
-
制服セーラー服に詰襟とマァ普通の制服で、デザインは特に変わったかんじではないです。
-
おすすめの塾【PR】鏡野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
投稿者ID:2389634人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
みんな仲がいい。ちょっと前に統合されて生徒数が増えました。通学は自転車で。遠い人はスクールバスがあります。
【学習環境】
補習や対策はありました。志望校の過去問題集もありますのでちゃんとサポートしてもらえます。
【進学実績/学力レベル】
進学校ではないので、受験期でもなんとなくのんびりしていまし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
津山西中学校
(公立・共学)
-
-
部活や行事が充実していて先生も良いが……
3
卒業生|2017年
久米中学校
(公立・共学)
-
-
選んでいく所でないので参考意見などない。
2
保護者|2010年
鶴山中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび過ごせる学校
4
卒業生|2020年
津山中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が苦にならない人におすすめ
5
在校生|2022年
北陵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中学ですが生徒の質はイマイチ
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 鏡野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細