みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 蒜山中学校 >> 口コミ
蒜山中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価クラスは多くて2クラスなので人数はすごく少ない
陽キャと陰キャはすごく別れますが全体的にみんな仲が良くとてもいい学校です
自然が好きな人はおすすめの学校でしょう -
校則先生が優しく深く相談にも乗ってくれます
明るく、接しやすいです -
いじめの少なさ大きないじめはあまり聞かないが悪ふざけはあるようです
比較的少ないと思います -
学習環境先生の授業が分かりやすいです
ちゃんと聞いていればいい点は取れます -
部活陸上部が2人全国大会
野球部県2位
男子バレー部県ベスト4に入ってます
そこそこ強いと思います -
進学実績/学力レベル先生達が受験、進路に熱意を持ちよく生徒のことを考えてくれます
-
施設校舎は新しいです
トイレも綺麗で体育館も綺麗です
二階建てですかエレベーターもあります -
治安/アクセス治安は比較的良いです
地域の人も明るくよく見守ってくれています -
制服噂によると60年は変わってないです少しダサいです
冬はブレザーの下に好きなセーターが着れます
ですが2024年から新制服に変わるようです
新制服は高校の制服みたいで可愛いです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか陰キャと陽キャがはっきり別れています
陽キャと陰キャでも仲が良いです
入試に関する情報-
志望動機蒜山の中学校が蒜山中学校しかなかったから
近くて兄弟も通っているので信頼があります
進路に関する情報-
進学先決まっていない
投稿者ID:947250 -
- 在校生 / 2021年入学
2022年04月投稿
- 2.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価先生達は優しい人もいます。
自然がすきなら来てください。校則はキツすぎないし部活はゆるい気持ちで入れるので大丈夫 -
校則校則はそんなに厳しくない。ゆるいわけではない
だけど校則で決めなくてもいいところを縛っている -
いじめの少なさ全体的に言ったら少ないがいじめにあうとしつこいくらいきつい仕打ちが待っている
-
学習環境とても充実している。先生方の教え方はわかりやすいと思う
難しいだけ -
部活あまり強くない。優勝経験が部活ではない
だが部活ではない競技で活躍している。 -
進学実績/学力レベル学力は普通だと思う。
いい人は極端に良いし、悪い人は極端に悪い -
施設比較的新しいのできれいだと思う。
だがとても寒いのでそこが欠点 -
治安/アクセス山とか自然が好きならOK!虫とか無理ならNG
-
制服クソダサい。同級生も不満の声が絶えない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかざっくり言うと、女子→陰キャ陽キャがはっきりしている
男子→眼鏡とメガネなしが分かれている
入試に関する情報-
志望動機小学校から決まっていたので選べれなかった。
蒜山の中学校は蒜中しかなかったから
進路に関する情報-
進学先岡山県内の高校
投稿者ID:829362 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいが市内の他の学校の方が楽しそうに思える
いい学校とは言えない -
校則普通です
女子も男子も目立った事をする人がいないです
先生達も多少の事は目を瞑っている感じがします -
いじめの少なさいじめはないように思いますが、人数が少なく2クラスしかないので 嫌と思ってもずっと同じような人ばかりで1つ過ちを犯すと卒業まで耐えなければいけないと思います
-
学習環境夏は比較的涼しく、冬は暖房が効いていて暖かく勉強はしやすかったです。
-
部活どの部もいい成績を残せていません
指導者がいないのも一つの原因だと思います
あと文化部への配慮が全くできておらず、平気で文化部をけなしたりします
部活の数が少ないです
唯一成績を残している部活は相撲部で27年度に全国大会に行きました。 -
進学実績/学力レベル全員が進学します
市外や県外にでる人やすぐ近く勝山高校蒜山校地に進学する人など様々です
勝山高校蒜山校地があるので頭が悪くても安心できるといえます。 -
施設新しい校舎で綺麗なのですが、冬寒く、雪が多い地域にも関わらず冬の配慮ができていないと思います。
冬では校舎から体育館への渡り廊下に雪がたくさん入ってきます -
制服ダサいです
男子は普通の学ラン
女子は喪服みたいです
冬には好きな色のセーター、カーディガンを着用できます
全く可愛くないです
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから
進路に関する情報-
進学先玉野光南高校か津山東高校
まだまだ決まっていません
投稿者ID:200366 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人の能力に合った教育方針で好感が持てる。総合的には合格点かな。周りの自然環境は魅力的とおもわれる。
-
いじめの少なさいじめはありません。すくなくともうちのこの数学実績ではありませんでした。
-
学習環境田舎の学校なので周りがとても静かで集中できる。あとは本人のやる気だけだ。
-
部活生徒数が少ないため、部活動の種類がない。とてもお勧めできない。
-
進学実績/学力レベル進路については、田舎の学校ということもありあまり熱心ではない
-
施設新しく立て直した学校なので、設備は万全だが、冬の雪対策がいまいち。寒い
-
治安/アクセス米子道ICから近いので割りとアクセスはいい。観光地のため休日は込み合う。
-
制服ごく普通の額ランです。面白くないです。市なのでしかたないか。
-
先生どこの中学校でも同じかもしれないが、先生によってずいぶん差がある。ある意味ギャンブルかも。
入試に関する情報-
志望動機選択肢はありませんでした。
進路に関する情報-
進学先進学高
投稿者ID:141315
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
一貫高校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、蒜山中学校の口コミを表示しています。
「蒜山中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 蒜山中学校 >> 口コミ