みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 総社東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
ごく普通の公立中学校
2021年12月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価特に可もなく不可もなくの普通の公立中学校です。制服のデザインは少し今っぽい、かわいいデザインにしてほしいです。
-
校則訳のわからない不思議な校則はないが、やはり厳しめ。いじめや不要物の持ち込みがあった場合はきちんと注意してくださるが、前髪は眉までや、男子の後ろ髪は襟にかかってはいけないなどの校則は注意してない。あってない校則の方が多いです。
-
いじめの少なさ多いです。良く呼び出しや注意されているのを見ます。いじめをなくす人権集会というものがありますが、あまり効果は感じられません。
-
学習環境夏休みには英語の補習がありました。テスト前には質問日というのがあり先生に質問ができます。無茶な先生はあまりおらず、きちんと生徒に寄り添ってくれます。
-
部活吹奏楽部や剣道部、テニス部、バドミントン部などが多く実績を残していると思います。どの部活も練習に熱心に取り組んでいると思います。生徒数が多いので練習スペースは少し狭いです。
-
進学実績/学力レベル学力はごく普通です。1年生の2学期から進路学習をするので、進路への意識は高いと思います。
-
施設校舎は古いですが、可もなく不可もなく普通に使えます。図書館はきれいにしてあって、すごく使いやすいです。体育館もきれいにしてあって、使いやすいです。
-
治安/アクセスバリバリのヤンキーなどは見かけません。ただ並列で自転車運転をしたり、事故や苦情はよくあります。
-
制服男子は学ランに黒ズボン。女子は緑色のラインが入ったセーラー服です。セーラー服は令和のJCが着るにはデザインが古いです。男子は特に問題ないと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか上記の通りヤンキーは見かけませんが、不登校の子が多いです。1クラスに1人はいるぐらいの多さです。
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近く、同小の子もこの中学校だから。部活動が盛んだから。
投稿者ID:8042085人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
運動会では、ストレッチが最初にありますが教師の「一糸乱れず」という指導のもと、ガチガチに緊張してやってます。挨拶も「良い姿勢で」と掛け声されてます。自由、自主性、創造性というのは今の所あまり見当たりません。。
熱心な先生もたくさんおられて、良き先生に出会えれば!という公立校の辛いところでしょうか
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
総社西中学校
(公立・共学)
-
総社西中学校の口コミ
2
保護者|2022年
総社中学校
(公立・共学)
-
学区内でなければ絶対的通わせない。
1
在校生|2018年
真備東中学校
(公立・共学)
-
登校しやすい学校だと思う
4
保護者|2017年
北中学校
(公立・共学)
-
そこそこ、、、って感じ
1
在校生|2021年
高松中学校
(公立・共学)
-
普通の公立学校かな…治安等は悪くない!
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 総社東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細