みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 笠岡東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
勉強・部活を頑張れる学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎月、校長先生が作ってくれる「学校便り」に生徒たちのがんばっている様子が書かれています。先生方が生徒の様子によく目を配ってくれていると感じます。
-
いじめの少なさ小さなトラブルはあるものの、大きないじめは聞いたことがありません。
-
学習環境学習が遅れている生徒には、補習を行っていました。できない生徒を無視するということはなさそうです。
-
部活クラブの種類はそんなにないかもしれません。部によっては、大きな大会に出て活躍している部もあります。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路が決まっていないという生徒は、ほぼいません。ほとんどの高校進学します。
-
治安/アクセスアクセスは良いと思います。交通量も少ないですし、治安も良いです。
-
制服男子は学ラン。女子は白襟のシンプルな制服です。昔から変わりません。
-
先生子どもの様子をよく見てくれていました。気になることがあれば、声をかけてくれていたようです。
入試に関する情報-
志望動機公立の学校を希望していたから。
進路に関する情報-
進学先笠岡工業高校
-
進学先を選んだ理由ものつくりが好きで、勉強したいことがあったから
投稿者ID:977024人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
2016年度生から冷暖房の完備がある。校長先生独自の通信便りがある。PTA新聞が、常にカラフルで楽しい。
【学習環境】
定期テスト前には放課後補充をしてくれる。学力補充も充実している!!
【進学実績/学力レベル】
希望する進路にはなかなか学校全体が難しい。男子のほとんどが工業高校希望。
【施設...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒と先生の話し合い・意志の疎通がほとんどできていないのが現状。
【学習環境】
受験対策も表向きで、真剣さがみられない、生徒や家庭にまかせている。
【進学実績/学力レベル】
地元の高校へしか進学実績がなく有名私立等への進学者はほとんどいない
【施設】
生徒を育てる。学力向上へむけての設備がとぼ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
笠岡西中学校
(公立・共学)
-
-
地元なので 卒業しても すぐ会える
4
保護者|2014年
里庄中学校
(公立・共学)
-
-
先生が手厚く、勉強しやすい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 笠岡東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細