みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 津山西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
部活や行事が充実していて先生も良いが……
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は親しみやすく良い先生が多かったです
また部活や運動会、紫竹祭など勉強以外のことも充実していて
楽しむことができました
ですが、生徒は市内の中学の中でもなかなかヤンチャめな人が多く、悪口・陰口はほぼ毎日聞いていましたし、危ない行為も頻発していました。
良い学校とは言えないかもしれないですが、いい子もいるので友達が出来れば楽しいです。 -
校則靴下は黒白、スカートはひざ下という規則がありました
服装点検はありましたがそれ以外の日は特にきつく言われることも無く規則を守る生徒も少なかったです。 -
いじめの少なさ目に見えてわかるようないじめではなく陰口や悪口を言う人は男女ともに多かったです
-
学習環境頑張ろうと思えば高校受験にむけてしっかり勉強できます
クラスや学年の雰囲気は受験期になってもそんなに受験モードではなくうるさかったかもです笑 -
部活運動部も文化部も活躍していて部活は他中に比べても充実している方だと思います
-
進学実績/学力レベル同世代では工業高校に進学した人が多かったですが
高専や津山高校、県南の進学校に行く人もいたので
本人次第だと思います。全体の学力は平均すると低くなるのではと思います。 -
施設体育館、武道場、図書館などは充実していると思います。
グラウンドも広くて良い。 -
治安/アクセス普通だと思います
-
制服女子は紺のセーラー服に茶色のリボン。男子は学生服です。
夏服は女子がリボンとかなくカッターシャツにスカートなのと冬服のリボンが茶色なのが微妙です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか基本ヤンチャな人が多いです
性格が悪い人が多いのでメンタルが強くないとしんどいかもしれません。ヤンチャな人とつるんでない人はほとんど悪口を言われていたと思います。
私は中学時代にメンタルを鍛えられました笑
優しくて良い人も居るので悪口など気にせず過ごせば楽しく過ごせます。
入試に関する情報-
志望動機自宅が西中学区だったからです。
友達もいましたし近かったので良かったです。
進路に関する情報-
進学先津山東高校に進学しました
投稿者ID:857514 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
毎日楽しく登校して、学習に部活に頑張ることが出来たので、まあ満足できる評価になる。行事も多く、親としても楽しむことが出来た
【学習環境】
学習環境のレベルが、進路や学習指導ではなく、静かに落ち着いて学習できる授業や教室環境で精一杯たから。でも、そこは頑張ってくださっていらっしゃいます。
【進学実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
不良が多くいて、あまり勉強に適した環境とは思えません。もちろん賢い生徒もおり、県南の進学校に進む生徒もいますが、ごく少数に限られます。部活動は盛んで、市内でも強い部類に入ると思われます。
【学習環境】
授業中、教室や廊下を立ち歩く生徒がおり、そういった生徒の対応に先生方もつかなければならず、落ち着...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鶴山中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび過ごせる学校
4
卒業生|2020年
津山中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が苦にならない人におすすめ
5
在校生|2022年
北陵中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中学ですが生徒の質はイマイチ
3
在校生|2021年
鏡野中学校
(公立・共学)
-
-
自然の中の中学校です。
5
卒業生|2013年
中道中学校
(公立・共学)
-
-
当たりハズレが激しいけど過ごしやすい
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 津山西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細