みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
新興住宅地と古い団地があり定期的に荒れる
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあ無難に学校生活が送れたのでこんなものかなあと思っている。
部活が少ないのが残念
男子が入れる文科系の部があってもなあとか思う -
校則困ったことは娘の時ヒートテックが白といわれ、それまで黒とか着ていたので白を買いなおしました
息子はベルト穴があるベルトでないといけないといわれました
特に他で困ったことはないです
-
いじめの少なさいじめではないが娘はなじめなかった
二年下の学年は小学校から大荒れだった -
学習環境娘の時、少し高齢の理科の先生は範囲外といってたところから試験問題がでたり、説明がわからなかったりで理解できなく、担任に相談し、少人数集まり別の理科の先生に補習を行ってもらい、3年2学期末98点がとれ、もっと早く相談したら良かったと思いました
-
部活中学校としては人数の少ない学校のため部活が少なく、嘆願書を出しても通らなかった
せっかく剣道場があるのに、サッカーぶの雨の日の練習場所としてしか使われていない -
進学実績/学力レベル進学が100%で就職希望者はいなく、進学先は普通科に大半が進学したと聞いている。
-
施設運動場は広い方だと思う
武道場が活かせていないのがもったいない
テニス部が多いがテニスコートが少ない -
治安/アクセス学区がそう広くないので中学校としたら通学しやすいと思う
小学校としたら学区は広い -
制服まあこんなかんじかなと思う
そんなに公立中学校で制服にをおしゃれにしなくていいので
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか川崎医大があるので学校関係者の父母や、地元出身の父母が多い
入試に関する情報-
志望動機夫婦とも地元なので地元に帰ってきたためです
交通のアクセスもいいと思ってます
進路に関する情報-
進学先青陵高校生です
ほどほどに近いのでよかったです
中学校時代より気のあう仲間ができ本当によかったです
投稿者ID:599420 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習面や設備、周辺環境など全てのことが充実しており大変良い中学校。突っ込みどころもほとんどなくこのままを維持してほしい。
【学習環境】
補習、学習サポートはとても良いと思う。放課後に週2回寺子屋という地域の方と先生に教えてもらえるものがあったり提出物が万が一遅れた場合は放課後に教科担当の先生と残っ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉備中学校
(公立・共学)
-
-
凄く楽しめて、にぎやかな学校!
4
在校生|2023年
福田中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもありそうな普通な学校
4
在校生|2022年
北中学校
(公立・共学)
-
-
そこそこ、、、って感じ
1
在校生|2021年
早島中学校
(公立・共学)
-
-
平和で落ち着いた普通の学校
3
卒業生|2017年
高松中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立学校かな…治安等は悪くない!
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 庄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細