みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 倉敷天城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
楽しく学べる学校です
2015年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験して入学する生徒だけなので、生活環境が似た子が多く、自然と仲間意識が生まれやすい環境だと思います。
-
校則他の学校と異なるようよな校則はないようです。普通に学校生活を送るには問題ないと思います。
-
いじめの少なさ受験して入学する生徒だけなので、生活環境が似ているためか、目立ったいじめの話は聞きません。
-
学習環境生徒同士が集まって勉強を教えあったりすることがよくあるそうです。それぞれの得意分野を教えあったりしています。
-
部活クラブ活動では、ハンドボール部が強くて人気があるようです。文化部と運動部と両方を楽しんでいる生徒も中にはいます。
-
進学実績/学力レベルわずかな生徒が受験して他の高校へ進学する子はいますが、卒業後はほとんどの生徒が、天城高校へ進学します。
-
施設学校の施設は高校と共有するものもありますが、まあ問題ない程度の新しさ・古さです。
-
治安/アクセス電車通学の生徒は、茶屋町駅に自転車を置いて、駅から自転車で通学している生徒が多いです。バスで通学している生徒も結構いるそうです。
-
制服男子は学ラン、女子の制服は特に華美でもなく普通の学生らしい制服です。
-
先生先生については、特に悪い話も聞きません。ただ学習に熱心な先生が多いように感じます。
入試に関する情報-
志望動機兄弟が通っており、学校生活を楽しんでいたから。
進路に関する情報-
進学先倉敷天城中学校
投稿者ID:1500665人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公立の学校なのに「建学の精神」があり、伝統を感じます。中学は各学年3クラスなので、ほぼ全員が知り合いで、一体感があります。先生は熱心で面倒見の良い学校だと思います。
【学習環境】
宿題が多い。提出が遅れると呼び出されて放課後に指定の教室でやらされる。
勉強時間や「TO DO リスト」の提出など、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
技術の先生が生徒に悪口を言ったり自分のミスをぶつけたりしています
はっきり言って、帰ってもらいたいです
【学習環境】
文化遺産やテニスコートなどで学ぶことも多いので、学習環境に関しては不満はないです
【進学実績/学力レベル】
普通の中学校よりもレベルが高い分、生徒に不満などをぶつける先生もいます...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
津山中学校
(公立・共学)
-
-
勉強が苦にならない人におすすめ
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
岡山県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 岡山県の中学校 >> 倉敷天城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細